• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

DU30のリフレッシュ計画第2弾!

DU30のリフレッシュ計画第2弾!












冬期休暇最終日。
大阪で過ごす本日は、タイトルにある通りの
クルマ弄りです。
ただ、内容はひじょ~に薄いです(汗)

前回のリフレッシュは外装中心でしたが、
今回のリフレッシュはインテリア。
画像にあるのが、発注しておいたパネルです。

このZ4にはダッシュボード(オーディオ下)のパネルに
ETCが埋め込まれていて、それが気に入らずに納車後に
それを移設したため、今日までそこに大穴が開いていました(爆死)
その穴を埋めるために発注したのが黒いパネル。

あと、ベージュ色のパネルはサイドストリップです。
乗り降りの際に靴が当たってしまう部分なので、
結構傷がついていました。
しかも、ベージュ色なので、それが余計に目立ってしまって...

長く引っ張りましたが、交換は簡単♪
ベキベキ剥して、ゴンゴンはめるだけ!
でも、取付けはいいとして、取外しは勇気が必要でした(汗)
外してしまえば、なんてことはないんですが...
内装剥しは思い切りよく、が私の中での合言葉♪

リフレッシュ後は軽くドライブへ出掛けてきました。
今日は雲一つない快晴で気持ちよくドライブできました♪

↓空の青とZ4の赤のコントラストがいい感じでしょ?↓



Posted at 2008/01/06 21:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2008年01月05日 イイね!

さらば、故郷!

さらば、故郷!









長かった冬期休暇もあとわずか...
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります。

この正月休みは、実家を出てからこれまでにないくらい、
ゆっくりとできました。
中学・高校時代の友人と忘年会をしたり、
クルマ好きの友人とクルマ弄りをしたり、
今年結婚予定の友人をささやかにファミレスで祝したり...
20代も折り返し地点になり、私を取り巻く環境は変わりましたが、
昔からの友人との楽しい時間は変わらないな~

岡山を発つ直前、家の近くを散歩しました。
故郷を離れてから7年が経ちましたので、
田舎ながら色々と変わった部分はありましたが、
まだまだこの町には自然があふれています。
↑ど田舎なので、基本的に自然しかないのですがw

年末の大掃除の際に、小学生時代の古い日記を見つけました。
その内容は、自然の中で遊びまわった思い出が溢れていました。

散歩している時に、日記のことをふと思い出して、
私はこの自然に育まれたのだなぁ、などと
懐かしく感じてしまいました。


夕方、気持ちを切り換えて大阪へ出発です。
帰りも行きと同様に高速道路を矢のように突き進んだわけですが、
高速走行で感じたことを少々...
田舎の思い出ばかりを綴っていても内容が薄いのでw

ドイツという国で生まれたクルマだけあり、
高速走行はお得意なようで、とっても快適でした。
ワインディングよりもロングツーリングが
似合うクルマかも??という予想通りの性格のようです。
更に、その性格を助長する補助装置がクルコンと
シートヒータ、そしてシートメモリー。
クルーズコントロールをONにし、あらかじめ記憶させておいた
ユルユルのシートポジションを呼び出します。
加えて、シートヒータをONにしたら、ぶっ通しで何百㌔でも
運転できそうです。ただし、快適すぎて眠くはなりますがw

Z4のおかげ(?)でお出かけ好きになってしまうかも...

Posted at 2008/01/06 20:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2008年01月03日 イイね!

新春初車いじり

新春初車いじり








遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

今回の正月は寒波の直撃でかなり寒かったため、
基本的に家でゴロゴロ、食っちゃ寝て食っちゃ寝ての
堕落しきった生活を送っていましたw
正月に会った親族からは洩れなく、
「高そうな車に乗り換えたねぇ。」
と、チクリと痛いコメントをいただきました(汗)

さて、プライベート稼働日初日は3日。
クルマをいじいじ...
とはいっても私のクルマではなく、友人のクルマです。
新年早々から筋肉痛になってしまいましたw
その弄ってたクルマが前愛車のDC5だったのですが、
意外と色んなことを忘れてました(苦笑)
ヒトのクルマなので気を使うこともあり、
時間は掛かりましたが、無事(?)に作業は完了♪

最後に記念写真をパシャリ★
私の青インテのパーツの多くはこの白インテに
もらわれていきました。
ちなみに、手前の青いのは、私のブログで時々
チラリと登場しているインプレッサWRX STiです。

Posted at 2008/01/05 12:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation