• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

味玉製造トライ

味玉製造トライ









このネタ、過去のグルメ日記で最弱だと思いますw


画像で気付かれる方もいらっしゃるかと思いますが、
味付ゆでたまごを作ってみました。

飽和食塩水に丸1日漬け込んだゆでたまごは...
ビールのあてにするにはかなり薄味でしたorz

こいつはリベンジ決定!

キンキンに冷やした飽和食塩水に熱々のゆでたまごを
漬け込めばよいとの情報がありました。
次は冷凍庫で冷やした食塩水で試してみよう!

ホテルなんかで出されている味付ゆでたまごは
味付けの行程で加圧をしているようです。
家庭用冷凍庫で作ったキンキン食塩水での温度差では
圧力が足りないかもしれませんね~

定量的なものは何もない味付ゆでたまご製造トライ...
勘だけが頼りですw

普通に塩をつけて食べれば?というツッコミはなしでww

Posted at 2011/02/28 22:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

エピローグとプロローグ

エピローグとプロローグ









少し暗いネタが続いたので、明るいネタを...
12月に手放したZ4クーペの嫁ぎ先が決まったようです。

Z4を買い取ってもらったお店から名義変更完了の通知がありました。
ご丁寧に新しいナンバーまで教えてくれるのですが、
想像するに比較的ご近所なのではないですか!

運がよければ、路上で再会なんてこともあったりして...
その時、私はどんな顔をするでしょうか。
そして、どんなクルマに乗っているのでしょうか。

何はともあれ、あの赤いZ4クーペ、
大切にされてほしいなぁと切に願います。
一方、今のエリーゼの状態はプロローグであったと
思える日が来ればよいと、心の片隅で
感じていないというと嘘になるでしょう。

Posted at 2011/02/24 23:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

宣戦布告?

宣戦布告?









エリーゼの一件、ずいぶんと長引いていますが、
今日、進展がありました。
エリーゼにとってはよい知らせ、私にとっては悪い知らせ。
具体的には割愛しますが...

せっかく掴むことができたエリーゼのキーですが、
手放さなければならなくなるかもしれません。

エリーゼの症状は解消するでしょう。
ですが、原因が何だったのか、どうやって症状を消したのか、
そこが重要だと考えるのが普通だと思います。
それが明確でないのに、車輌を引き取ることはできません。

ずっと憧れていたエリーゼですから、
早くステアリングを握りたい、手放したくはない、
という気持ちはとても強いです。
気持ちに負けてこの状況に妥協をしてしまいそうな
自分がいますが、冷静に順序立てて考えると、
現時点の情報量やケアでは不十分。

文章書いてて、怒りがフツフツと沸いてきました。
もうこの辺にして...

事なかれ主義の私ですが、明日は宣戦布告になるかもしれません。

Posted at 2011/02/23 22:48:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2011年02月17日 イイね!

こんなクルマは嫌だ

こんなクルマは嫌だ









エリーゼに症状が出てから、早1ヶ月半が経過。
長期戦を見越して、要求していた代車が今日届いた。
代車が来るのも遅く、待つこと約2週間。
ま、それはよいとして...

代車はTのFというクルマ。
脱力...この言葉以外に適切なボキャブラリーを
私は持ち合わせていません。
足として使えるかと思って代車を要求しましたが、
足にするのさえ憚られるほどの脱力感を覚えましたよorz

そうそう、エリーゼの途中経過ですが、
輸入元のLCIも完全にお手上げのようです。
ついには本国からエンジニアに来てもらうとか。
なんでもいいから早くしてくれ!
Fだけでなく、エリーゼさえもタイトルのように
結論付けてしまいかねないから。

すみません。
もうグチしか出ないです...

Posted at 2011/02/17 23:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2011年02月06日 イイね!

今宵も酔おう

今宵も酔おう









私がよく飲むアルコールはビールと焼酎。
しかし、この前飲んだワインをキッカケに、
久しぶりに洋酒に手を出してみようと思いました。

今回は学生時代によく飲んでいたジンを購入♪
昔はロックやストレートで飲んでましたが、
胃がやられてしまうのでそれは少し控えめにして、
レモンを絞ってジンジャーエールやコーラで割って飲みます。

そういえば、実家にシェイカーセットがあったっけ。
あれを使ってカクテルやるのもいいかも♪

この手のお酒は手っ取り早く酔えるのがいい。
エリーゼがない今は、酔ってやりすごすしかないのです。
気付けば、症状発生から約1ヶ月...
この話、ちょっときな臭くなってきました orz

Posted at 2011/02/06 21:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122 23 242526
27 28     

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation