• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

芦有のランデブードライブ

芦有のランデブードライブ







ここの所、雨天がからむ週末が続きました。
運動不足な私とエリーゼ。
天気予報が快晴を告げるこの週末、朝練ははずせない!

行き先に迷いましたが、今回は芦有ドライブウェイへ♪
芦有にしたのは、久しぶりの朝練にはマージンが欲しかったのと
あの方がいらっしゃるのではないかという期待があったからです。

冬の匂いがする日の出前、芦有への道中はオープン。
六甲山に至ると、道路脇にある温度表示板は0℃を示していました。
さすがに寒さに耐えかねてクローズドへ変身すべく、
芦有ドライブウェイの展望台駐車場に滑り込むと、
そこにはレーザーブルーのエリーゼSが佇んでいました。
狙い通り!
横につけて、運転席にごあいさつ♪
お友達のryo@S2さんは週末の早朝に芦有へ
よく来られるとのことでご一緒したいと思っていたんです。

寒さを忘れてトークした後、ランデブー走行を楽しみ、小休止で再びトークw
トーク中、観光ツアー中の方々に囲まれ、
エリーゼが見せ物になってしまった一幕もありましたw
エリーゼが2台並ぶと、やっぱり注目されますよね(汗)
日が昇って暖かくなってきたので、今度はオープンにてランデブー走行♪
目の前でレーザーブルーのエリーゼがヒラリヒラリとコーナーを
抜けていく姿にテンションが上がり、思わずハッスルしてしまいましたww
ハッスルした結果、ryoさんのエリが微量ながらクーラント漏れ
を起こして心配されましたが、走行に影響はなく無事に下山♪

結局、お昼前までryoさんにお付合いいただき、充実した時間が過ごせました。
一人で朝練に励むのもいいですが、同志が一緒だと楽しさは倍増♪
今後もこういった機会を持ってゆけたらいいなぁ~と感じました@

Posted at 2011/11/27 01:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年11月24日 イイね!

2012年の備え

2012年の備え







厳密に言うと、2011年12月1日からの備えです。
自動車保険証券が届きました。

エリーゼ購入時の補償内容は、
基本的にZ4クーペでの契約内容を継承していましたが、
今回の更新では補償内容を見直す事に...
車両保険に新車特約をセットするか否かに悩みましたが、
みなさんからアドバイスをいただき本当に助かりました。

今回は、万全を期して、新車特約をセットすることにしました。
等級が上がった事もあり、新車特約をセットしなかった昨年と比較して、
月々の支払額は+10円で収まりました。
補償内容を考えると、とっても割安感があります♪

安心は何ものにも変えがたい。
心配性の私には満足のいく保険更新となりました@


最後に、新車特約について備忘録を残しておこうと思います。

・新車特約では盗難は補償されない
→盗難時は車両保険での補償(補償額は盗難された車輌の時価)
・新車特約では新車購入時の諸費用は支払いの対象外
 (車輌価格+OP、用品の価格のみ補償)
・新車特約の上限額が車両保険の上限額となる
・車両保険の上限額は新車特約の上限額の範囲で任意に設定可能だが、
 車両保険の上限額を引き下げても保険料は変わらない
 (保険料は新車特約の上限額に依存)

Posted at 2011/11/24 23:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2011年11月19日 イイね!

ときめく瞬間

ときめく瞬間







今日、ときめく瞬間がありました。

ベッドに腰掛けて、正面には40型の液晶テレビ、
左壁面にロータスDラーから月々届くポストカード。
右側壁面にはBMWのポスターと赤と青のZ4クーペが絡み合う写真。

Z4クーペの写真は、今日、貼り付けたものです。
この写真、昨年、私がZ4クーペを手放す直前に、
お友達のかっちぃさんと淡路島へツーリング
出掛けた際に撮っていただきました。

プロ級の腕と機材をお持ちのかっちぃさん
撮っていただいた写真はまるでカタログ写真のよう♪
テレビを見てて、ふと右を見ると目を奪われます。
Z4の造形が美しすぎるのもありますが、写真の構図が最高なんですね♪
プロが撮ったロータスのポストカードが霞みますし、
手放したZ4への未練がふつふつと湧き上がってくるほど...
↑この未練の処方箋は、かっちぃさんが撮るエリの画像でしょうかw

そうそう、このブログ画像は新しいデジカメのものです。
11/14(月)、かっちぃさんにお付合いいただき、ニコン/クールピクスP300を購入♪
旧デジカメよりもマニュアル操作がフレキシブルで
初心者の私が腕を磨くにはちょうどよさそうな一台。
Z4クーペの写真は、この時にかっちぃさんから手渡していただいたものです。
かっちぃさん、何から何までありがとうございました★


Posted at 2011/11/19 23:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2011年11月18日 イイね!

ボーナス片手に♪ -2011-

ボーナス片手に♪ -2011-












オーダーしたのは1ヶ月半ほど前
ついに自分用のパーツができあがりました。

自分用のパーツとは、サラリーマンの戦闘服。
そう、スーツです。
社会人5年目、社会人としての自分を引き立ててくれる
アイテムとしてオーダースーツを自分へのご褒美にしました♪


すっかり暑さも和らいだ9月末、
7月に支給された夏ボを片手に乗り込んだ一室には
秋冬物の生地がずらりと並んでいました。
思わず肩に力が入ってしまいます。

まずは、生地選び。
これがなかなかたいへんでした。
春夏物も含めて膨大なサンプルの中から
色々な生地を見比べて、結局の所、
絞込みに1時間以上の時間を要しました。

その後は、採寸と仕様検討。
イージーオーダーなので採寸は短時間でサクサクと終了。
仕様には少し迷う部分がありましたが、生地選びほどに
選択肢があるわけではないので、これも余裕でした。

仮縫いなしで、あとはできあがるのを待つだけ♪
生地選び以外は本当にイージーw
ただ、仮縫いがない分、完成後の仕立直しは必要となり、
少々時間をとることにはなりましたが...


さて、気になる仕上がりですが...
既製品と比べてスタイリッシュさは少し薄れますが、身体へのフィット感が抜群。
オーダーに求める最たる所はこのフィット感ですから大満足です。
加えて、生地や細部の仕様を自分が決めたコトもあり、愛着が湧いてきますね。

自分のためだけの一着、なんとも贅沢なことです@

Posted at 2011/11/19 00:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボーナス片手に♪ | 日記
2011年11月07日 イイね!

ドライビングアイテム

ドライビングアイテム








皆さんのドライビングアイテムは何でしょうか?

シューズやサングラスといった所が多数派でしょうか。
グローブという方もいらっしゃるかもしれません。

画像のブツが私のドライビングアイテム。
何か分かりますか?
そう!ヘアピンですw

エリーゼに乗る時は十中八九オープンです。
タルガということで風の巻き込みは少ないですが、
やはり髪がかき乱されます。

今年1月にバッサリと髪を切ってから10ヶ月。
だいぶ髪が伸びてきて、パーマもあてれる長さになりました。
この髪が乱されると視界が遮られたりして運転に集中できません。
そこで登場するのが、このヘアピンってワケです♪

100均のヘアアクセサリーコーナーでこれを手に取り、
レジへ持っていくのは少し勇気が必要でしたが、
お陰で快適なオープンドライブが満喫できています。

エリーゼにヘアピンつけて乗ってるヘンタイがいたら、
間違いなく私ですので、暖かい目で見守ってやってくださいw

Posted at 2011/11/07 23:46:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
6 789101112
1314151617 18 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation