• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

花より朝連!

花より朝連!









いよいよ冬眠モードから覚醒!
お花見オープンもいいけれど、そろそろ朝連を再開です♪

本日の朝連コースは芦有ドライブウェイ。
ここは高地で桜の開花がまだなくて、
花見目当ての人出もないだろうと予想しました。
やっぱり朝連はコッソリとやりたいものですw


クローズドにすべく、まずは展望台駐車場へ入ると、
思惑通りのクルマ1台ないガラガラ具合でした♪
サクサクと幌の装着と撮影を済ませて、ワインディング路へGO!

毎度思うのですが、ここは本当に路面がいい♪
荒れた路面が多い山道にあって、
こんなに快適に走れる所は他にはありません。
エリーゼには適さないワイドなワインディングですが、
それはそれで夢中になって駆け抜けてしまいます。
う~ん、お腹いっぱいになりましたww


ここ芦有に桜が咲いて人出で賑わう頃、
平地の桜は完全に散り去っているコトでしょう。
そうなれば、芦有よりも近場にあるお気に入りの朝連コースへも
人出を気にすることなく行くことができます。
「桜よ、早く散ってくれ!」
だなんて、願うのはバチ当たりですかねぇww

Posted at 2012/04/16 22:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2012年04月13日 イイね!

甘いワインと春の実り

甘いワインと春の実り









一人暮らしの長い私にとって、果物は縁遠いものです。
果物って意外と高くて、自分で買って食べる
なんてことはなかなかありません。
果物は贅沢品です。

今日はその果物を奮発して購入しました。
春の果物代表、イチゴちゃん♪
こいつは今宵のおつまみなのです★

イチゴを合わせるのはアイスワイン。
アイスワインは、ブドウが凍結するほどの寒冷地で作られるため、
少量しか作ることができない貴重品です。
糖度が高い超甘口のアイスワインは冷やして飲むデザートワイン。
アイスワインよりも甘くなく、酸味があるものを付け合せとするのだそう。
果物もいいですが、甘酸っぱいシャーベットなんかもよさそうです。

時にはこんなお酒の飲み方もいいでしょう。
1週間の労働で疲れた身体を糖分で癒す金曜日の夜なのでした@

Posted at 2012/04/13 22:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年04月10日 イイね!

夜桜オープンドライブ

夜桜オープンドライブ







定時で仕事を切り上げて、そそくさと退社。
事務所を出ると、空気のぬるさを感じました。
これは雨が降る前触れ。

大阪北部でも満開の桜がちらほらと見受けられ、
すっかりお花見ムードとなっています。
しかしながら、明日の雨で花が落ちてしまうでしょう。
今日はオープンエアで桜を楽しめる貴重なチャンスというワケです。

暗闇に包まれていく中、幌を取り去ったエリーゼで幹線道路を北上。
冬の間に見つけておいた田舎の桜並木道を目指しました。
山間のためか、桜はまだ5~7部咲きといった感じ。
それでも、ライトアップされた桜は美しいものです。
夜のオープンと夜桜、なんとも贅沢♪

クルマを降りて、しばし桜を鑑賞した後、帰途へ。
桜の下を走り抜けながら、桜が散った後も続くオープンエアの
ハイシーズンへと期待を膨らませるはちみつボーイ@なのでした★

Posted at 2012/04/10 21:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

煤汚れってのもいいもんだ!

煤汚れってのもいいもんだ!







洗車をサボっていたわけではありませんが、
マフラー出口だけは一度もキレイにしたことがありませんでした。
なので、マフラーカッターはすっかり煤にまみれて真っ黒け。

ふと思い立ち、キレイにしてみることにしました。

雑巾でゴシゴシしても、固着した煤は取れず、
薄汚いという言葉がピッタリといった様相。
ここはピカールの出番!
左側が雑巾で拭いただけのもので、右側がピカールで仕上げたもの。

ピッカピカになったものの、イマイチだなぁ~
マフラーは煤まみれで輝きがない方が
ディフューザーが引き立ってカッコいいかも。

ということで、今後はマフラーの煤汚れを一切落とさないことにしますw

Posted at 2012/04/08 20:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年04月01日 イイね!

断酒のキッカケ?

断酒のキッカケ?









なんてこった!
ワインの過剰摂取に対応すべく購入した
リーデルのワイングラスが大破してしまいました(涙)

ホロ酔いの中、グラスを洗っていたら、この始末orz
その薄さから、いつかはこうなることを想像していましたが、
1ヶ月余りという寿命は短すぎる...

ワインの香りを強く引き立ててくれるこのグラスから
100均の安物グラスには戻れません(><)

こうなったら断酒だ!
いいグラスが見つかるまでの間...
それまで、この割れたグラスをかざっておこう。
自分への見せしめです。

...う~ん、マジでヘコみますorz

Posted at 2012/04/01 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 101112 1314
15 161718 19 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation