• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

お花見プチツーリング

お花見プチツーリング








朝、カーテンを開けて、快晴の空が確認できて一安心♪
今日は、お友達ののぢぃさんがお近くに来られるということで、
お花見プチツーリングをご一緒させていただくことになっていました。

太陽がすっかり高くなった9時過ぎに出発。
のぢぃさんは先に妙見山へ入ってトレッキング等を楽しまれています。
10時過ぎに妙見山山頂に到着して、のぢぃさんと合流。
残念ながら、桜の開花はさっぱりで、背景は少しさみしかったですが、
快晴のポカポカ陽気の中、楽しくお話できました♪

その後、ちょろっとワインディングを流して、昼食のために、
のぢぃさんにご紹介いただいたダイコクバーガーへ向かいました。
ここが、駐車場が広くて、とても店内の雰囲気もよく、
窓辺に席をかまえると愛車を眺めながら食事できるってのが最高です!
もちろん、ハンバーガーも美味で、私はバーガー単品の2個食いをしてしまいましたww

その後は再度、箕面へ引き返して、箕面川ダムへ♪
ここも桜はさっぱりで、ちょっと残念でした。
ダム見物をされるのぢぃさんとはここで別れ、
早退をさせていただきました。

短時間のプチツーリングでしたが、のぢぃさんの黒いエリーゼは
前期型でとてもカッコよく、一緒に走っていて見とれてしまいました。
あと、博識なのぢぃさんからは色々な事を教えてもらい、
今後のモディ情報もこっそりといただいて、たいへん勉強になりました。
やっぱり、同車種のオーナーさんとのツーリングは得るものが大きいです★

Posted at 2013/03/30 22:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

エリーゼの投資計画

エリーゼの投資計画








少し肌寒かった昨日とはうって変わり、今日は春らしい暖かさ。
お昼過ぎにダムのワインディングへと出掛けたのですが、
お出掛けのクルマが多くて、気持ちよくは走れませんでした。
春のお出掛け日和、今日はエリーゼにとっては
もどかしいドライブとなってしまいました。

さて、ネタがないので、今後のエリーゼへの投資について
記入しておこうと思います。


①内装青色化
 ステアリング、シフトブーツ、サイドブレーキブーツ、ドアトリムは
 2012年の夏に着手済みで残す大物はシート...
 ここで悩んでいるのは、社外のシートに換装するか、純正シートでいくか。
 換装するとしたら、BSKかエスケレートか...

②エアクリーナーBOX
 排気を換えたので、お次は吸気。
 エアクリは性能面で大きな変化が期待できる部分ですから、
 できるならば早々に手をつけたいものです。
 悩ましいのは、1ZRエンジン対応品がほぼ皆無なこと。
 1ZR装着実績は私が知る限りではBMCのみ。

③ホイール
 純正もデザインには満足していますが、バランスの悪さは致命的。
 これでもか!ってくらいウェイトが貼り付けてあるのは興ざめ。
 レジェーロあたりの軽量な鍛造品に換装したい!

④バッテリー
 そろそろバッテリーは交換してもよい頃合。
 交換するなら軽量なドライバッテリーにトライしたい所。
 また、自動車用でリチウムイオンバッテリーもあるようで、
 そちらも気になっています。

⑤エキマニ
 マフラー換装でなかなか良好なサウンドを得ることができたのですが、
 一つ不満なのが低回転での排気干渉のドロドロ音。
 この根本解決はマフラー側では不可能。
 エキマニを等長にして、更に理想の音へと近付けたいとは思いますが、
 エキマニは性能に大きく影響する部品であり、おいそれとは交換できません。
 もちろん、1ZRエンジン用のエキマニなんてものは世にありません...
 ワンオフするのも、ちょっと恐い部品です。


...なぁんて、贅沢なコトを羅列しましたが、予算に制約があります。
しかも、今年は初回車検も控えているのです。
今年中にひとつでも実施できれば御の字でしょうか。
さて、どれにしたものか...

Posted at 2013/03/24 22:14:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2013年03月16日 イイね!

芦有朝連の走り初め!

芦有朝連の走り初め!








とってもムズムズする今日この頃。
花粉症ではありません。
仕事の合間、昼休みに快晴の空を見上げていると、
エリーゼで駆け抜けたい、という思いに駆られます。
オープンには最高の季節です。


今日、土曜日は最高の好天が予想されていました。
目覚ましをセットしなくても、ムズムズして自然と目が覚めます。
今朝は芦有朝連の走り初めに決定!

快晴の朝、六甲ふもとの気温は-1℃。
山地の朝はまだまだ冷えが厳しいですね~
それでも、山肌に日が当たり始めると気温は上昇!
路肩に植えられた桜もツボミがふくらみ、
ほんのりピンクがかっていて春を感じさせてくれます。

久しぶりの芦有、ひとつひとつコーナーを確認しながらの走行。
路面はカラリとしていて、気持ちよく走れます。
...と目の前に、黄色いセクシーなクルマ、メガーヌRS。
そして、ゴルフGTIも路肩に。
私同様、朝連に励まれている方々がいらっしゃるのも春の喜びです。

軽く駆け抜けた後、パーキングに入って小休止。
すると、先ほどの黄色いメガーヌとGTIもピットイン。
お声掛けいただき、井戸端会議と隊列走行で楽しい時間が過ごせました★


いよいよシーズン本番!
こうした有意義な朝連と出会いを2013年も大切にしてゆこうと思います@

Posted at 2013/03/16 23:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年03月09日 イイね!

ライトウェイトオープンのランデブー

ライトウェイトオープンのランデブー








急に暖かくなり、すっかり春めいてきました。
また、この気温の上昇と共にやってくるのが黄砂。
街の向こうに見える六甲山が遠くぼんやり霞んで見えます。
しかし、それに臆することなくオープンを満喫するのが
エリーゼとの正しい付き合い方♪

昨日土曜日はその暖かさもあり、
オープンカー2台でプチランデブーを楽しんできました。
お相手は会社の先輩が有するスマートロードスター。
基本骨格はスチールで、外板はポリカーボネート製。
エリーゼと同じようなコンセプトのライトウェイトオープンです。
エリーゼが大きく見えるほどのコンパクトなボディに
アグレッシブなデザイン要素が散りばめられていて、
凝縮度の高さを強く感じさせられる一台です。

今回、プチランデブーと称しているのは、
ワインディングを楽しんだというわけではなく、
単に街乗りしかしていないからです。
蓮沼へのダイブを検討している先輩をロータスDラーへとご案内し、
営業さんと3人で概ね4時間も話し込んでしまいましたw
クルマ好きが集まると話が長くなるのは世の常ですww

さて、お店を発つぞ、ってなった時にトラブル発生。
エンジンをスタートさせてもメーターが起動しない...
あぁ、またかorz
この1年に4度も故障されると、
保証が切れる2014年の事が不安になってきます。
この故障頻度からすると、メーター側でなく、
車輌側の悪さも懸念した方がいいでしょうねぇ。

今回のメーター不動はバッテリーをカットして再起動で復帰しました。
とりあえずは様子見で、入院は免れました。
ハイシーズンを前にして、入院を避けられたのは幸いでした@

Posted at 2013/03/10 22:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

早速の試走

早速の試走








完成したマフラーを装着したエリーゼを引き取った土曜から一夜明け、
日曜日は朝からマフラーの具合を確かめてきました。

サウンド、トルク感、その他諸々、100km程度の走行で
ようやく文章にできるくらいに頭の中が整理できました。
詳細はパーツレビューにて。

インプレのためとはいえ、ついつい回してしまい、
100kmという短距離でずいぶんと燃料が減ってしまいました(汗)
概ね満足な内容なのですが、ちょっと気になっているのが発熱です。
高回転を多用すると、ディフューザーパネル左側が触れないくらいの高温に(汗)
純正もこんな感じだったのかなぁ...
ワインディングではしばらく注意が必要かもしれませんね。

Posted at 2013/03/04 23:20:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation