• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

親父のクルマ購入記 -迷走編-

親父のクルマ購入記 -迷走編-









お盆休みの前半、今日は親父とBMWのDラーを訪れました。
いよいよBMWへの買い換えを決意した親父。
私が学生だった頃から、約7年間のBMW普及活動
ようやく実を結びそうです。

私のイチオシはE92型の3シリーズクーペ、335i。
現在の親父の愛車はフーガ450GTですが、
軽快感を伴ったスポーティな味わいではクーペ335iは負けないハズ。
直6ツインターボと7速DCTの組み合わせは私も大いに興味のある所。
しかしながら、時は流れて、3シリーズはF30系へモデルチェンジ。
クーペ335iは廃版、そんな中での買い換え検討となってしまいました。

で、現時点で親父が検討しているグレードはツーリングの320d Mスポーツ。
セダン大好きの親父殿、どうしたんだ!?
しかも、4気筒のディーゼルターボ!?
V8からの乗り換えに違和感あるだろう!

で、ひねくれ者の私は悪魔の囁き!
セダンのアクティブハイブリッド3へ試乗しろ、とw
直6ツインターボのハイブリッド、こいつには親父も完全にノックアウトww
本気で悩みだした様子(汗)
とはいえ、価格的にディーゼルに落ち着くのでしょうけどね。

いずれにせよ、私としてはどうもしっくりこない。
ディーゼルもハイブリッドも世のトレンドなのだけれど、
私のクルマ趣味がそこについていけてないからでしょう。
なんだか、親父よりも私自身が迷走しているようです。

Posted at 2013/04/30 00:08:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | 日記
2013年04月20日 イイね!

雨が気になるツーリング

雨が気になるツーリング









金曜日にお休みをとって、4/18、19と
伊勢志摩へとツーリングに出掛けてきました。
今回は大学時代の同窓を誘ってのプチオフ的なツーリングです。

結論から言うと、最高のツーリングになったのですが、
出発直前まで悩まされた事がありました。
それは、お天気です。

雨天だとエリーゼを出しても楽しくないので、その場合は
電車で伊勢まで行く予定にしていたのですが、天気がはっきりしない!
津市の4/19の降水確率40%。
いったい、これをどう判断したらよいものか...
エリーゼで行くか、電車で行くか、お天気次第で異なる行動パターン(汗)

結局、4/19は夕方から雨が降ることが判明したのは出発前日の夜でした。
これで概ね安心してエリーゼでツーリングに望めたわけですが、
ほんとに冷や冷やさせられましたw
なんだか、ツーリングを企画する度に雨天に悩まされてるなぁorz
ま、ツーリング中はほぼ好天に恵まれたのでよしとしましょう!


↓↓ツーリングの詳細は下記の通りです↓↓

【フォトギャラリー】
 ・伊勢志摩 同窓会ツーリング

【おすすめスポット】
 ・横丁そば小西湖
 ・伊勢志摩スカイライン

Posted at 2013/04/21 17:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年04月14日 イイね!

エリーゼのお出掛け準備

エリーゼのお出掛け準備









早朝から地震に揺さぶられた大阪でしたが、
朝6時から洗車場は満車状態(汗)
この辺りは全く地震の影響はないってコトか。

かくいう私も、洗車に勤しんでいました。
というのも、来週は大学の同窓と伊勢志摩へのツーリングがあるため、
黄砂を洗い落としておかねばならなかったわけです。

かなりドロドロなボディは軽い洗いでは汚れは落としきれず...
ま、これは今度でいい。

今回は幌をきれいにせねばならないのです。
しばらく放置していた幌は降り積もった黄砂で
なんとも無残なくすみ具合い。
オートグリムのファブリッククリーナーで簡単メンテ♪
くっきり黒々した質感を取り戻した幌に満足!

あれ?
でも、ツーリングでは終始オープンなので、
今回のクリーニングは意味をなさないんだなぁ...
ま、このツーリングへの意気込みが大事なんだ!
あとは、来週の天気が気になります@

Posted at 2013/04/14 00:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2013年04月06日 イイね!

エリーゼの消耗品

エリーゼの消耗品








今週末はあいにくのお天気でエリーゼは休眠。
せっかくのハイシーズン、来週は晴れてほしいものです。

さて、今日はエリーゼについてのちょっとした雑談です。
今回のお題はタイヤです。

先週、のぢぃさんとプチツーリングに出掛けた際、
リアタイヤの残り溝が少ない事をご指摘いただきました。
私は、これまでタイヤの溝を使い切ったことがなく、
エリーゼに関して、残り溝の管理に気を止めていませんでした。
...というか、フロントは時々見てたのですが、リアはノーマークでしたw
MRはリアから減っていくのですね~(汗)

現状の走行距離は8000km程度。
たぶん、10000kmまではもたないでしょう。
消しゴムのようにすり減っていくネオバはホントに短命だ。

で、次期リアタイヤの候補ですが...

①BS / ポテンザRE-11A
②横浜 / ネオバAD08R
③ダンロップ / ディレッツァZⅡ

エリーゼで初めて横浜を体感したのですが、なかなかお気に入りでした。
しかし、②のネオバは①~③で最も高価で、減りが早いことが惜しいなぁ。
①のBSはもちはネオバよりよいものの、BS特有のゴチゴチとした硬さと
強気の価格設定がちょっとなぁ~
③のダンロップは、私は未体験。値段も最も安価だし、一回試してみてもいいかな♪

それにしても、せっかく2013年度の投資計画を妄想していたのに、
こんな所で予算を割かねばならぬとは、足元をすくわれたような気分です
(><)

Posted at 2013/04/06 21:23:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation