• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

エリーゼの整体

エリーゼの整体







梅雨らしくなってきて、すっかりエリーゼとのからみがなくなってしまいました。
でも、何もしていなかったわけではなく、タイヤに対する結論は出しました。

タイヤの銘柄は色々と検討したのですが、純正のAD07 LTSで決定。
フロントのグリップを向上させたいという意志はあったのですが、
フロントのサイズを変更するにはホイールを交換しなければならないし、
幅を広げるとパワーが食われてエリーゼらしい軽快感を損なうという背反も。
また、LTSの新品が想定よりも安価に手に入ることも理由のひとつです。

さて、タイヤが決まったら、さっさと交換!
と、いきたい所ですが、フロントのグリップ向上対策は織り込んでおきたい。
方法はひとつ、アライメントです。

テクニカルデータによると、エリーゼのフロントアライメントは
キャンバー:-0.1度
トー:±0度
素直というか無難な感じ。
足回りは全くの純正状態なので、触れる幅は狭いのでしょうが、
フロントを少しでも食いつくようにセッティングできればうれしいです。
テクニカルな事はよく分からないので、内容はアライメント屋さんと相談です。
何軒かまわって話をしてみて、納得できたらアライメントまでやるつもりですが、
急を要するわけでもなく、先にタイヤを交換して後回しでもいいかなぁとも思います。

とにかく、エリーゼの整体にはちょっとした期待を持っていますが、
鈍感な私に違いが分かるのかどうかが問題だったりしますw

Posted at 2013/06/25 23:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2013年06月10日 イイね!

エリーゼのわらじ

エリーゼのわらじ








わらじでもゲタでも靴でも何でもいいのだけど...
わらじとはエリーゼの履物、すなわちタイヤの事です。

昨日、きれいな朝焼けの中、近所のワインディングへ♪
何本か流したのだけど、どうも姿勢が不安定...
タイヤがタレちゃってる感触。
停車して確認すると、アウトサイド側がズルむけちゃってる(汗)
リアはスリップラインが出ちゃってるし、フロントも余命幾ばくもあらずといった様相。
も少しもつかと思いましたが、タイヤ交換が急務ですね。

さて、そこで悩むのがフロントタイヤの選択。
純正は175/55R16という専用サイズなので、市販品で換装するとなると...
195/50R16、もしくは、205/45R16のいずれか。
純正に近いという意味で195がいいのですが、これまた困った事に...
ハイグリップ系では軒並み195サイズのラインナップがないのです。
195を選択するとなると、オールラウンドスポーツ系のディレッツァDZ101のみ。
雨天でエリーゼを走らせる事はほぼないのでハイグリップに徹したいのですが...

選択肢を整理すると...

①純正サイズを貫く
 ⇒ネオバAD07 LTS
②純正ニアリーイコールサイズでいく
 ⇒ディレッツァDZ101
③ハイグリップに徹する
 ⇒ネオバAD08R、ディレッツァZⅡ

むぅぅ...
見積りとって考えるか...

Posted at 2013/06/10 23:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2013年06月07日 イイね!

磯の味覚

磯の味覚








今宵は岩がきで贅沢に晩酌です♪
近所の魚屋さんで岩がきが1個200円で陳列されていて、
その割安感からついつい買っちゃいました。

冬に食べる真がきとは対照的に夏に食すのが岩がき。
真がきよりも大ぶりで磯の濃厚な味わいがたまりません。
ただ、真がきよりもちょっと殻は開けにくいかなぁ...

殻開けは2勝1敗。
3個中、1個だけ身を切り裂いてしまいました(汗)
でも、うんまい!!
潮の風味とミルキーさがたまりません!
焼酎のロックが進みますなぁ。

明日、お腹を下さなければよいのですが(汗)

Posted at 2013/06/07 23:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2013年06月05日 イイね!

Freshy in my room

Freshy in my room








私の住居に新入りがやってきました♪
無機質な私の部屋に彩りと癒しを与えてくれる存在、
それは卓上の小さな小さな一鉢です。

先週末、ふらりと立ち寄った雑貨店で
陳列されていた観葉植物に目がとまりました。
それがこれ、エバーフレッシュというネムの木の一種。
夜になるとおじぎ草のように葉を閉じてしまう
なんとも愛嬌(?)のある植物です。

仕事が終わって帰宅すると既に葉は閉じているので、
それが開いているのを見られるのは出勤前のほんの数分のみ。
でも、朝日を浴びて元気に葉を開いている姿には癒されます♪
ここ数日、この朝のひと時が私の一日の小さな楽しみ。

エリーゼ以来、久方ぶりのうれしい新入り登場なのでした@

Posted at 2013/06/05 23:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2013年06月01日 イイね!

ご近所の石釜ピザ屋さん

ご近所の石釜ピザ屋さん




近所にオシャレな石釜ピザ屋さんがあるのですが、その雰囲気に
気圧されて、これまでは足を踏み入れる気にはなりませんでした。
ふと今日、混雑する店内を指をくわえて見ていると、陽気なイタリア人(?)の
店員さんに声を掛けていただき、店内へごあんな~いw
入店と相成りました。

前菜にムール貝のワイン蒸し、主食に生ハムのマルゲリータをオーダー。
もちろん、ビールもお忘れなく♪

ムール貝は適度にレア感が残っているけど臭みはなく潮の香りがうまい。
また、そのスープもガーリックが効いていて美味、パンを浸していただきました。
次に主食のピザですが、生地はもっちりとボリュームがあって私好み♪
加えて、トマト、モッツァレラ、生ハム、それぞれの素材がしっかりしていて
なんとも味わい深い一品となっていました。
価格は意外にもリーズナブル。
ウチから近所なので、宅配ピザなんかを頼む必要もなくなる。
ピザをつまみにお酒を飲みに、ふらっと入店するものいいなぁ...

いやいや、ちゃんと自炊して節約、節約!
エリーゼのパーツ代を稼がねばっ!
でも、時にはこういう息抜きも必要ですよね@


Posted at 2013/06/01 22:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 56 78
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation