• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

出勤前のストレッチ

出勤前のストレッチ






満足感と適度な疲労感で帰宅したのは朝6時50分。
8時には仕事に出発しなければならない。
別にオールしてたわけじゃないですよ。
朝連に勤しんでいたのですw

平日ながら、日の出前に目が覚めてしまい、
ついついエリーゼを走らせたくなってしまいました。
早朝の道が空いた時間帯だと、ホームコースまではものの15分で着ける。
なんともありがたい我が家の立地♪

平日に朝連なんかやってるやつは他にいないし、
当然、一般車輌もまだ走っていない。
スキール音を鳴らしながら右へ左へステアをきって4本ほど楽しんだ♪
も少しいっときたいけど、仕事があるのでこのくらいに。

仕事が繁忙期でなければ、平日の朝連もありだなぁ。
休日が必ずしも晴れて気持ちよく走れるとはいかないし。
さて、朝支度して、働いてきますか~~@

Posted at 2013/10/03 07:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年10月01日 イイね!

エリーゼの悪あがき

エリーゼの悪あがき







夢見ていたエリーゼの青色内装化が完成です!
しかし、これは夢なのです。
いえ、夢というよりも悪あがきw

シートの青色化に先駆けて、ステアリング、ドアトリム、シフトブーツ、
サイドブレーキブーツを青色化しました。
それから1年、いよいよシートを!となったわけですが...

状況は変わりました。
為替は当時の円高から円安へと急変し、輸入レザーは価格高騰。
さらに、後先考えずに小物類で最高級レザー素材を選択したのですが、
シートは素材費自体が割高で素材統一を図るとお財布へのダメージ大。
夏ボを投入して夏のうちに仕上げたかったのですが、踏ん切りがつきません。

で、先週末に画像のブツをゲット!
これは何かというとニット帽。
ちょうどいい青みのものを見つけたので購入して、
シートのヘッドレスト部分にかぶせてあるのです。
つまりは、青色化できてるのはヘッドレスト部分のみで、しかもニット素材(汗)
それでも、リアスクリーンからはこの青色部しか見えないので、
シートは青色だ!って騙せちゃうんですけどねw

これは誤魔化しですが、青色内装化コンプリートは諦めてません。
夢として終わらせず、必ず実現するという固い意志を私は持っている!

Posted at 2013/10/01 07:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6 7 89101112
131415161718 19
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation