• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

トラブル対策報告 -Frキャリパーからのゴキゴキ音-

トラブル対策報告 -Frキャリパーからのゴキゴキ音-









今日の夕方、車検に出していたエリーゼを引き取ってきました。

今回の整備の肝は、フロントキャリパーからのゴキゴキという異音の対策。
ブレーキを踏むとゴキゴキバキバキと盛大な音を発する上に、
ブレーキペダルにも異音の感触が伝わってきてフィーリングも悪い。
整備スタッフの方には、走行上問題はなく、即時の処置は不要、
キャリパーの清掃で異音は解消する、との診断をいただいていました。
そこで、今回の車検整備でキャリパー清掃の処置をしてもらったわけです。
なお、キャリパー清掃のついでに、パッドも新品へと換装しました。

結果、キャリパー清掃で異音の問題は解消、
良好なブレーキフィールを取り戻すことができました。
エリーゼのフロントキャリパーにはシリンダーのダストカバーがなく、
長期間使用でダストの噛み込みが生じて異音が発生するのだそうです。
つまりは、定期的なキャリパー清掃が必須という事ですね。
私の走行ペースだと、2年に一度、次は5年目車検の時になるでしょうか。

余談ですが、ブレーキフィールに影響を与えるといえばフルード。
フルードは納車されてから一度もかえていないというズボラ加減。
今回の整備でフルード交換もしておきました。
異音解消に加え、ブレーキのかっちり感復活で
体感効果が大きく出たブレーキ整備となりました@

Posted at 2013/12/05 22:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation