• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

フライングゲット

フライングゲット











岩がき、フライングゲット!
スーパーに陳列されているものを150円/個で購入。
岩がきって夏のものかと思ってましたが、
こんな早くに出回ってるものなのですね。

岩がきとしては小ぶりで淡白な味わいだったけど、
いいビールのお供になりました★

Posted at 2014/04/21 21:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2014年04月19日 イイね!

エリーゼのタイヤ空気圧

エリーゼのタイヤ空気圧







オープンでのワインディング走行が気持ちいい今日この頃。
より気持ちよく走るためにタイヤの空気圧を調整してやりました。


実は、去年の夏にタイヤ交換して以来、タイヤの空気圧をチェックしていませんでした。
測ってみると...Fr:150kPa、Rr:160kPa。
マニュアルによるとFr:180kPa、Rr:200kPaが規定値らしい。
えらく低いなぁ、という事でFr:180kPa、Rr:190kPaまでエア充填。

ワインディングを走ってみてビックリ!
全然グリップしない(汗)
特にフロントのグリップ感が薄くアンダーが強いし、
リアもコーナリング中のアクセルでズリズリして不安定。

翌日、空気圧を再度調整、Fr:170kPa、Rr:180kPaに変更。
ワインディングでチェックしてみると、
昨日のエア充填後の不安定さが嘘のように走りやすい。
タイヤに負荷をかけて内圧が上がった状態でもグリップは安定してる♪
こりゃ、気持ちいい★


基本的なことですが、タイヤの空気圧って重要ですね~
ハンドリングに与える影響を考えると、気温が上がる夏にもまた調整してやらねば。

Posted at 2014/04/19 23:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2014年04月05日 イイね!

桜を見上げる

桜を見上げる








今週、暖かい晴れの天気が続き、
こちら大阪北部の桜も一気に満開を迎えました。
しかし、この週末は残念にも雨の予報。
あれ?先週も天気悪かったよなぁ...

なんとか桜とエリーゼを写真におさめたく、
晴れ間がさす朝のうちに出掛けてきました。
ベストなタイミングとは言えないけれど、
桜を背景にしたエリーゼの撮影ができて満足♪

寒かったけれど、オープンで桜を見上げるのは気持ちいい★
アップした画像はエリーゼも桜を見上げてるように見えますねw

Posted at 2014/04/05 18:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation