• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

NEXT STAGEの妄想 -B案-

NEXT STAGEの妄想 -B案-








以前も次期愛車を妄想するネタをアップしましたが、
切り口を変えての妄想をしてみました。

私の車歴にない車種のひとつがセダン。
でも、決してセダンは嫌いではありません。
コンパクトでスポーティなセダン、例えば、
BE型レガシィB4なんかは、私の好みと
ライフステージにもマッチすると思います。
でも、それだと既存路線の延長でしかないので、
ちょっと違った条件で中古車検索してみました。

上限価格 : 200万円前後
程度    : 年式02年以降、走行8万キロ未満
仕様    : 6気筒以上のマルチシリンダーエンジン
         Eセグメント、いわゆる、ビッグセダン

この条件で検索すると、2000年代の成熟された
ラグジュアリーカーが結構ヒットします。
その中で触手をそそられたものを紹介します。

●アウディ / A6(C6型)
アウディは今やプレミアムブランドの仲間入りですが、
ビッグセダンのカテゴリーでは影が薄い印象があります。
だけど、流麗なスタイルはなかなかエレガントだし、
パワートレインはV6とクワトロの組み合わせで、
なかなかに魅力的ではないですか。
現行のC7型の相場はお高いですが、この型になるとリーズナブル。

●BMW / 5シリーズ(E60型)
A6と同クラスとなる5シリーズは、
FRということもあって、よりコンベンショナルですね。
でも、ディティールがアグレッシブなこの型は、
エンジンもNA全盛時代のものなので、かなり私好み。
この型の5シリは直6とV8のラインナップがありますが、
V8は特に割安感があります。
運転を楽しめるビッグセダンとしては最有力といってもよいです。

●アウディ / A8(D3型)
ここまででかい必要はないのですが、とことんいきます。
アウディの最上級セダンA8も型落ちともなると
結構リーズナブルなお値段です。
驚きのW12エンジンもラインナップされますが、
市場に流通しているのはV6かV8ですね。
駆動はもちろんクワトロです。

●BMW / 7シリーズ(E65型)
7シリはアウディA8やメルセデスSクラスよりも
かなりアグレッシブデザインのビッグセダンですね。
こいつがなかなか走りもアグレッシブなようで、
昔、インテRでワインディングで付いていったことがありますが、
ロングストレッチモデルだったにも関わらず、
グイグイ走っていたのが印象的でした。
パワートレインはV8が大半ですが、
2世代前のこの型はかなりお安く流通しています。


お値段が安いビッグセダンの型落ち中古はなかなかに魅力的です。
もしも肌に合わなくても、ぱっと買ってぱっと手放す、
っていうのもやりやすいかもしれません。
一度、この世界を経験しておくのもよいかもしれませんね@

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation