• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

マハタの熟成

マハタの熟成









今季一番の寒波で冬らしくなりましたね。
私が住む兵庫県南部でも積雪がありました。
こんな日は外出せずに、家でのんびりするに限ります。

寝かせていた肴を引っ張り出しますか~
これは熟成させたマハタの短冊です。

ハタ類は高級とされる魚で、このマハタも
1/4の短冊で2千円以上しました。
しかし、これまでに食したハタ類を
その価格に値するほどにおいしいとは
私は思いませんでした。
色々と調べると、熟成させずに、買ったその日のうちに
全て刺身で食してしまっていたからではないか
という事にたどり着きました。
熟成(エイジング)については別記事にて

キッチンペーパーで包み、ラップで空気を遮断した状態で
1℃のチルドへ放り込んで安静に。
あとは1日1回、キッチンペーパーを変えて、熟成を待ちます。

熟成3~5日目まで3回に分けて食しましたが、
特に4、5日目がうまかったですね♪
まだ活きの弾力を身が保っていたので、
もう少し寝かせてもよかったかもしれない。

せっかく命をいただくわけですから、
最大限においしく食したいですよね。
もう少し熟成を研究してみようと思います@

Posted at 2017/01/15 13:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2017年01月04日 イイね!

黄色いアイツの17年

黄色いアイツの17年









久しぶりのルーテネタ。

年末には洗車してやろうと思いながら、
結局は年明けの今日まで引っ張ってしまいました。
そんな体たらくですから、洗車自体が久しぶり。
前回、いつ洗車したかが思い出せない(汗)
だから、今日はシャンプー洗車の後にボディコートメンテ、
スクリーンガラス撥水コートにタイヤワックスまで施工。
ピカピカになったルーテを眺めながら、
ルーテとの17年のカーライフに思いを馳せます。

ルーテに乗り出してから6月で丸3年を迎え、
いよいよ4年目に突入です。

今年は暖かくなったら、ワインディングに
持ち込んでみようかと思います。
これまでは日常の足使いのみで、
趣味的なドライブにはほとんど使ってきませんでした。
でも、ルーテRSは走らせてなんぼのクルマです。
NAらしい高回転の伸びやかな加速、
適度にクロスしたミッション、フレンチホットハッチらしい
やや大きめなロールを伴った良好な回頭性。
ワインディングを気持ちよく流したら、
このクルマのよさを再認識できることでしょう♪

一方で、年式を考えると、メンテナンスに
手を掛けてやらなければならないとも考えています。
ステアリングのレザーが破れてきていたり、
クォータースクリーンのモールにひび割れがあったり...
ワイパーゴムもそろそろ替えとかないとね。
(純正ゴムは結構高いのですorz)
何をどんな風に処置するかを整理しておこうと思います。

ルーテのネタから17年はスタートしましたが、
さて、今年はルーテネタをいったい何本アップできるでしょうか(汗)

Posted at 2017/01/04 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシアの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation