• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

桜を見上げる

桜を見上げる








今週、暖かい晴れの天気が続き、
こちら大阪北部の桜も一気に満開を迎えました。
しかし、この週末は残念にも雨の予報。
あれ?先週も天気悪かったよなぁ...

なんとか桜とエリーゼを写真におさめたく、
晴れ間がさす朝のうちに出掛けてきました。
ベストなタイミングとは言えないけれど、
桜を背景にしたエリーゼの撮影ができて満足♪

寒かったけれど、オープンで桜を見上げるのは気持ちいい★
アップした画像はエリーゼも桜を見上げてるように見えますねw

Posted at 2014/04/05 18:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2014年03月29日 イイね!

春のお散歩撮影会

春のお散歩撮影会








すっかり暖かくなって、街中の桜も3~4部咲き。
春ですね~。

今日、土曜日は大阪の天気は下り坂という予報でしたが、
お昼過ぎにはまだ青空が広がっていました。
天気いいし、花が咲き乱れる公園へ散歩に行きますか~、
ということでカメラを片手にお出掛けをしてきました。

エリーゼの幌を取り去り、マフラーはサイレントモードで
ほどよい低音を耳に感じながら、桜並木の土手道をゆったり向かう。
春のまったりドライブはいいもんだなぁ。

さて、公園に到着したら、園内の貸し花壇へ。
区画整備された花壇には思い思いの花園が作られています。
そこには自由に出入りができ、四季折々の花を楽しむ事ができるのです。
今の季節だと、水仙、パンジー、マーガレット、デイジー...等々。
様々な花が彩りと香りで春を感じさせてくれます。

ここぞとばかりに単焦点レンズをフルに活用。
絞りを調整しながら、色鮮やかな花をカメラにおさめてきました。
だけど、その場で感じた美しさを写真で表現するのは難しいものですね。
なかなかアングルや背景のぼかし具合が決まらない(汗)

しかしながら、花に癒され、カメラで楽しみ、よい休日の午後になりました@

Posted at 2014/03/29 21:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2014年03月26日 イイね!

平日お昼から肉祭り

平日お昼から肉祭り









本日は用あってお昼に梅田へ。
平日のお昼に梅田とはまたとない機会です。
これは平日ランチのお店へ行くっきゃない!

で、行ったのがキャトルラパンというフレンチのお店。
クラブが並ぶ雑居ビルの5Fにある有名店で、
ランチの時間にはお店の前に行列ができるほど。
ランチメニューはステーキ定食のみなのですが、
これが180gのお肉にスープとライスで680円(4月からは700円だそう)。
とってもリーズナブルでしかもうまいのだとか。

店内はこじんまりしていて10人も入ると満席。
マスターはとても気さくでアットホームな雰囲気の中、
目の前の鉄板でお肉を焼き上げてゆきます。

私は400円の追加料金で2枚分、計360gをオーダー。
味は塩コショウ、わさび醤油、ポン酢、味噌ソースの中から
塩コショウとわさび醤油の2種類をチョイスしました。
オーストラリア産だというお肉は赤身で、
レアに仕上げられてとってもやわらか♪
あっさりしているので360gもペロリといけちゃいました。
いや~、うまかった♪

機会があれば、これはまたぜひ訪れたいお店です@

Posted at 2014/03/26 21:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2014年03月12日 イイね!

エリーゼの燃費トライアル

エリーゼの燃費トライアル








先週末、実家の岡山に帰省をしてきました。
いつもは新幹線なのですが、久しぶりにエリーゼで。

実家までは高速で片道200km。
今回の帰省でエリーゼがどれくらい燃費を
伸ばせるか試してみる事にしました。
なお、これまでの最高は17.0km/L。
納車直後の慣らし運転で記録したものです。

走行距離は大阪⇔岡山の往復路400kmと岡山でのドライブ100kmの計500km。
消費した燃料は30L(満タン法)でした。
つまり、結果は16.7km/L。

高速では休憩なしで終始6速2000rpmキープ。
思ったほどに伸びなかったなぁ。
よくなかったのは、帰省中の100kmのドライブでしょう。
高速での我慢走行の反動からついつい高回転を楽しんでしまったのでw

燃費走行はとにかくストレスがたまった。
もう当分は燃費トライアルはいいかな(汗)

さて、これで終わればよかったのですが...
岡山⇒大阪の復路での出来事。
ETC深夜割引適用で夜間の走行だったのですが、
翌日が寒波襲来で高速道路には凍結防止剤が大量に散布!
高速を降りる頃には画像の通り、ホイールハウス内には塩がビッシリorz
次の洗車に掛かる手間に気分が滅入ります。

Posted at 2014/03/12 21:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記
2014年02月17日 イイね!

残ったもの

残ったもの









ドラマのような出来事だった、というと言いすぎかな。
でも、今時、こんなことを経験する人は多くないだろうと思います。
詳細は割愛しますが、ここ2週間は悩み苦しみました。
その間にいくつか大切なものを失いましたが、残ったものもあります。

残ったものはエリーゼ。
今日、帰宅して駐車スペースにたたずむエリーゼを見て、それを実感。
ま、残るべくして残ったのかな。

その残ったものに託す思いは...何だろう。
歓び?希望?違うな。
自分の気持ちがよく分からないのが正直なところ。
う~ん...
エリーゼよ、私の心のすきまをうめてくれ!

Posted at 2014/02/17 22:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation