• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

シート青色化(レザーコンバージョン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
12年7月、ステアリングやドアトリム、シフトブーツ、サイドブレーキブーツのレザーコンバージョンによって青色化しました。それにより、色気のないエリーゼの内装がぱっと華やかに変身。大きな満足感を得ることができました。

しかし、それで完成というわけではありません。
内装を印象付ける大きな要素、シートは未着手のままでした。社外のフルバケが入れられるくらいの投資が必要でしたが、思い切って純正シートをレザーコンバージョンしました。

2
シートはセンター部分はそのままに、サイドサポートからヘッドレスト部分のみをレザーに置き換えました。レザー素材は、ステアリングやブーツ等と同色・同素材、オーシャンブルーのナッパレザーです。もちろん、ステッチもブーツと同じライトグレーで統一してあります。

工期は約2週間。メーカー純正のようにきれいに仕上がりました。
シートに青色をあしらうことで内装全体に統一感が出て、華やかさもさらに向上♪もう言う事がない極上の内装に仕上がりました★

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

RECAROフルバケ・6点式シートベルトに交換

難易度:

RECAROシェルとシートレールの加工

難易度:

RECARO RS-G 取り付け

難易度:

BSKバケットシートオーダー品

難易度: ★★★

RECAROの追加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 7:42
はちみつさんのセンス素敵ですね~(>_<)

段階的にみても、シートも施工してインテリアに統一感でてますもん!!

かっこいい~!!
コメントへの返答
2013年11月16日 20:33
ありがとうございます♪
小物を青色化してから、真っ黒なシートが浮いてしまっていたので、これでようやくしっくりときました。

きれいな内装に仕上がりましたが、純正シートにここまでお金をかける変態は私だけですよw

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation