• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

もしものために

昨年度、大雪にまいりました。

今年は、プレオにもスタッドレス購入することにしました。

昨年度、トンネルを抜けると大雪で雪国体験をしたので。

で、13インチのホイールを家内の家においてもらっていたのでプレオのリアをフラットにして

新聞紙を引いて、のせて、お店に行きました。

お店に行って見たら、まだ開店したばかりの時間ですが、ピットはいっぱいでした。

一応、フロントでスタッドレスが欲しいと話し、サイズと広告の品があるか話し、ホイールを持ってきてあることを告げました。

でタイヤ代金+組み替え料金+バルブ交換+廃棄タイヤ代金です。2万1964円でした。

今回のスタッドレスは、これです。


これで、ステップとプレオの2台体制です。

ステップもスタッドレス来年は確実に交換です。

お店の店長さんが知り合いで、お話ししたら、今年は、昨年の反省から先週からみなさん、もしものための購入が多く、売れ筋サイズはかなり出たとのこと。

一人だけ、夏タイヤで迷惑をかけないで欲しいですね。

自宅の雨、風を受けない日陰におきました。ステップのタイヤとは違って小さいのでおけました。

今年の冬はどうなるか心配です。
ブログ一覧 | プレオ | 日記
Posted at 2014/11/16 18:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 18:54
こちら雪が降った青森でもまだ夏タイヤ&擦りそうな車高のがたくさんいます。
危険予知ってのが甘いんでしょうが…

うちはフル装備です。
かーちゃんのに脱出用ラダーが欲しいかな?と思うくらいでしょうか。
コメントへの返答
2014年11月16日 19:55
東北方面の雪やタイヤ交換のニュースを見るとかくてるさんところが今年はどうなんだろうと家内と話をしてました。今年は、長男の受験や次男の受験や次男の競泳大会もあるので、二台体制にしました。ラダー、もしもの時に必要ですよね。雪道の夏タイヤは絶対に止めてほしいですね。
2014年11月17日 11:42
今年初めの全国寒波には参りましたよね。ウチの様な九州山地ではクルマに滑り止めが無いと身動き出来ないため自動的に備えますが、やはり滅多に積もらない平地部や都市部の方々は雪の恐さを知らなくても、ある意味仕方ないのかも知れませんが、やはり恐さをチョットでも味わったなら是非備えて頂きたいですね(もしくは夏タイヤなら動かさないとか)。 ひらさんの購入されたタイヤ、銘柄からして某イ〇ロー〇ットでしょうか?。新タイヤは気持ちが良いモノです。スタッドレス+AWDは戦闘力高いですよネ!(^.^)b
コメントへの返答
2014年11月17日 12:01
こんにちは。今年まいりましたので、購入しました。平地でも20センチ以上はまいりました。坂に 車捨ててあり、大渋滞でした。今年は、関東近郊で走れればいいので、広告の品を購入しました。ステップワゴンで、良かったので、イエローハットで買いました。使わなくてすむのが一番ですけどね。プレオで走って見たい気持ちもあります。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation