• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

ドライでのスタッドレス

ドライでのスタッドレス プレオ、前回スタッドレスに交換してドライ路面でのインプレです。

エアーは2.3Kにしました。予想では、4.5Jにはいているのでグニャグニャを予想していました。

しかし、街のりの印象は普通の夏タイヤの感じとそんなに変わりません。
60km程度では、変なロードノイズはありません。

細かく見ると、中央部分での直進制は◎
その部分より切り込むと少しして曲がり始めますが、ごく自然なフィールです。ステアリングの戻りも自然です。
夏タイヤの70タイヤのような感じです。

ナンカンNS2の55タイヤからの交換でも、フィールがすごく悪くなった印象は感じませんでした。

自分が感じないだけかもしれませんが。(笑)

あとは、雪道でどうかですね。

楽しみだけど、長男の受験を考えると、受験終わってからの雪を期待します。

後は、ステップワゴンがまたホーンが鳴らなくなりました。
バッテリー交換してもだめでした。最後は、プレオのカオスを載せてもだめてした。

エンジンはかかるし、電圧も14.5V以上あるのでオルタは、発電してると思われます。

ステアリングの金具からアースを取っても、カチッと言うだけで鳴りません。
これは、ホーン自体の故障かなあと思います。ホーンの位置も良くないですね。ラジェータの左下なので手が入らないし、エンカルの影響もうけやすいですよね。バッテリー付近でいいように思います。

バンパーはずさないと作業できない位置なので、いやですね。体調第一なのでここまでです。ステップのバンパー、プレオより大変そうです。

今日の用事も家内とマスクしてプレオで行きました。

連休明けに、町工場のおじさんにたのもうかと思います。

今日も早くねます。

次男は、薬がきいて熱がさがりました。がこれからが、しっかり隔離しないと家族にうつるので加湿器にマスク、換気をがんばります。
ブログ一覧 | プレオ | 日記
Posted at 2015/01/11 17:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation