• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

今日の作業と教習所

今日は、長男が無事に教習所卒業になりました。よかったです。

教習所へ8時前に長男を送り、帰って来てから私は作業の続きをしました。

先ずは、ETCの取り付けてす。フロントガラスの上部の中央左を脱脂して、アンテナの張り付けをしました。

次ぎは、アンテナ線をピラー内に納め、右スピーカー脇から右下にアンテナをとうしました。

電源は、シガライターからとりだしました。

ETC本体は、運転席右ポケットにし、アンテナと電源コードがと入る穴を電動ドリルであけました。

つないで、正常動作を確かめタイラップでとめました。

次ぎは、レーダーの取り付けです。

ダッシュボード右脇のスピーカーグリルの端に固定しました。電源は、灰皿の下に3つ口をつけ、余ったコードをタイラップで片づけをしました。

次ぎは、ワイパーブレードのゴムを交換し拭き残しを確かめました。良好なため、今回はきいろびはつかいませんでした。

明日、長男の引っ越しをがんばります。

31日には、長男と黒プレオを運ぶ予定です。
ブログ一覧 | 黒プレ | 日記
Posted at 2015/03/28 14:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰り、日陰にあるエアコン室外機、外気温度は、37℃です。としゃべりました。異常な暑さです。車の方は、運転席、助手席は、透明断熱フィルム、リア両側マジックミラーフィルムのおかげで、エアコンかよく効きます。がんばって良かったです。」
何シテル?   08/20 11:51
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17
リアドアライニング脱着 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:34:38
フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation