• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

給油とインプレ2 NWGN

新車時、家内と私が少し乗って、13キロ時に満タンにしました。

その後、町乗り、ちょこちょこのり、アイドリングキャンセラーで、標準モードで乗りました。この暑さなのでACで25℃設定で走り、メモリが2目盛になり給油しました。

約330キロ走行で、燃料計にあるメーターは平均14.3Km/L表示でした。

まず、360度熱戦カットと言うだけあって、エアコン良く効きます。また、ガラス面積が少ないようにも思います。

後は、プレオよりホイールベースが20cm以上長く、安定している事、プレオの様なサスのストロークは無いですが、乗り心地も悪くありません。

なのに、プレオより小回りがききます。

今回、エコモードでもアイドリングストップさせない方法を見て、やってみました。

エコモードで、アイドリングストップだけさせないで、燃費マップとエアコンもエコノになるので、次の給油まで、エコモードで走ってみようと思います。

振動はやはり3気筒なので、あります。まあ、きっと慣れるでしよう。

ブレーキのタッチも悪くありません。

Dモードでも、パドルでエンジンブレーキをかけられるのはいいですが、Dモードに戻るタイミングが良くないです。
この点は残念です。改善してほしいです。

プレオとは、味付け、乗り味が違いますが、こちらも好きになりそうです。
ブログ一覧 | NWGN | 日記
Posted at 2016/08/03 20:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月3日 20:45
こんばんわ。
プレオのSSと違ってNシリーズのはすぐオートに戻りたがりますね。
・アクセルONすればすぐ復帰
・アクセルOFFのままではずっと選択ギヤのまま
・ギヤ落として踏んでもキックダウンなどなくそのままのギヤ
という感じでしょうか。
プレオなら左手でもシフトアップダウンできましたが、パドルではそうもいかないですしね。
コメントへの返答
2016年8月3日 21:37
こんばんは。昨夜、下りでスピードを落とすのにパドル使ってみました。エンジンブレーキは、良かったですが、Dでのパドルがどこで復帰するのかわかりずらいです。プレオなら、SSからDへポンと押せば戻せますからね。まだ、慣らし中なので、積極的なSでのパドルは使用してませんが。
プレオとは違いますが、好きになれそうです。
日曜日は、次男と友達を乗せて大学のオープンキャンパスにいくので、高速、下道含めて約340Kmは走るので、また色々楽しんできたいと思います。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation