
今日は、楽しみにしていた、フェステイバルに参加してきました。
コースは昨夜公開されていて何回も見ました。
朝3時に起きて3時40分位に出発し、6時20分頃に着きました。
練習1回目は、SSモードで走りました。
生タイムは51秒440 オートマハンディ-2秒で49秒440
コンテッサは、生タイムは52秒295でクラシックハンディ-4秒で48秒295で負けてしまいました。
コンテッサ色々調整されたそうで、以前とは別車のような速さでした。キャブ、マフラー、そしてギアーはなんと富士使用のミッションとお聞きしました。
さて、競技1回目は、SSモードはやめて、Sモード(スロープモード)で走ることにしました。
生タイムは49秒158でハンディで47秒158でした。
コンテッサは52秒093でハンディで48秒093でした。
そのあと、休憩でタイヤを見て考えました。左回りが多く右側のタイヤに負担がかかっていることがわかり、エアーを上げてみました。
で走行直前まで悩みましたがSモードで走りました。
生タイムは48秒660で46秒660となりました。

1位になれてうれしかったです。3回走ってタイムをすべてあげられてうれしかったです。
お昼はキッチンカーのカレーとスープをいただきました。この頃はすごい風でカレーを乗せたトレーごと飛びそうでした。
午後はバトルジムカーナーです。
私はBグループの2番目になりました。
コースはこれです。

1回目は、コペンと戦いました。が何と相手がパイロンタッチ5秒で勝ちました。
2回目は、スターレットと戦いました。が試したSSモードが、ハンドル回しているときに触り、失敗し負けましたが、なんと3位決定戦があり、スターレットと戦ったスカイラインが相手になりました。
これもなんとパイロンタッチがあり、勝ちました。
で3位になれました。
昨年は1回走って終わりでしたが、3回も走れてうれしかったです。
また、動画ができたらあげたいと思います。
表彰式では、はじめてクラスの二人でコメントさせてあただきました。
またバトルジムカーナーはBチームが1位になりみんなで写真をとりました。バトルジムカーナーのチームのみなさん、ありがとうございました。
また、オフィシャルのみなさん、寒い中運営ありがとうございました。また、来年も走りにうかがいたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
来週は、ファクトリーイオさんところで、1戦でいただいたアライメント無料券でアライメントをとっていただく予定です。
また、多くの皆さんとお話できてうれしかったです。これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 |
プレオ | 日記
Posted at
2016/12/10 23:29:28