• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

初チャレンジ ガラスリペア

初チャレンジ ガラスリペア ガラスリペア、初挑戦です。

しかし、作業をしようとしたら近所でまさかの、ゴミを焼いていて、煙がひどく、場所を変えて作業しました。

パッケージ開けるとこんな感じです。


で、よく説明書を読み返し、YouTubeで確認しました。

画ビョウでの掃除が何ともやな感じでした。その後脱脂して、パネルの取り付け、傷の真上に来るように調整し、キッチンタイマーを使いました。2分ずつを5回やりました。

元の傷をしっかり写してないので確認の画像です。
内側からです。

ビー玉位の傷でした。

補修後です。

外側からです。

個人的には、9割位はきれいになりました。目の高さなので、気にならないと言ったら嘘になりますが、あまり気にならなくなったと思います。

一応、長男にも確認してもらい、殆ど気にならないとのことでした。
これで、1月2日に長男は帰り、つぎの2月まで様子見です。

作業で、中からみたら、閉めこんで2分し、つぎのバルブ戻したときに、中から見ていると、泡が出るのが見えました。

5回ほどやりましたが、内側、外側からも、傷がかなり見えなくなり変化がないのでOKとしました。

取り付けた吸盤などを外し、傷にレジンを1滴たらし、フィルムをかぶせ、太陽の直射日光に真っ正面に当たるように車を置き、キッチンタイマーを30分でスタートし、カミソリの歯で削りました。

初挑戦、いい経験になりました。

あとは、写真がありませんが、排気漏れに、ホルツの1000℃まで耐えられるものを(ファイアガムというつなぎ目にいれるもの)、パッキンの抜けたとこに押し込み、耐熱アルミテープを3周ほど巻き、固定に挟むクリップの大を4つはさみ、ダメもとで30分アイドリングをしました。

一応、排気もれも無くなり、低速トルクが上がり、静かになりました。

次回、長男が帰ってきたら、社外マフラーと社外フロントガラスに交換ですね。

2016年、最後の作業になりました。

来年も白プレオ、長男黒プレオ、家内のNWGNの整備頑張ります。
来年も、本年同様によろしくお願いいたします。

来年も、平塚、筑波とジムカーナーをしたいと思います。
ベスモ同窓会も楽しく参加したいと思います。

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 黒プレ | 日記
Posted at 2016/12/31 17:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 19:19
作業お疲れさまですリペア作業みたかったんだけど、急にでかけることになって、うちのビートの傷もなおせるかな?
コメントへの返答
2016年12月31日 19:33
ビートも飛び石喰らってるの?早めに処置した方が、割れが進んだりしないらしい。水が入ると処置しにくくなるらしい。ので、聞いてすぐに、セロテープ貼りました。水が入るとレジンが入りにくくなるのと、氷ってひびを広げるらしいよ。一応10年より古いのはダメと書いてあるけど、9割位はきれいになったよ。

プロフィール

「今日は、みんカラスッキリ開きます。あー良かったです。」
何シテル?   08/18 20:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17
リアドアライニング脱着 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:34:38
フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation