• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月06日

ステラタイヤ交換 初50タイヤ

ステラタイヤ交換 初50タイヤ ステラのタイヤ交換に行って来ました。

初めてのお店で心配でしたが、丁寧な作業と、低価格でありがたかったです。
ただ今、キャンペーン中で15インチ、タイヤ交換、バランスと純正ホイールなら、バルブ交換無料です。

実際は、15インチまで、1100円
純正では無かったのですがバルブ交換無料でした。
廃棄タイヤ1本250円

合計5400円でした。低価格で、丁寧な作業でありがたかったです。また利用したいです。

さて、インチアップのタイヤのエアーに悩みましたが、標準タイヤのエアーにプラス0.3Kで、フロント2.4K、リア2.3Kにしてくださいました。

タイヤは、2017年の26週製造のものでした。

初の50タイヤですが、まだ慣らしですが、乗り心地は少し固くなりましたが、不快ではありません。

また、帰りの高速で80から90キロでおさえて走りながら、ハンドルを右左に少しきるだけで、すぐに反応します。

なかなか、いい感じです。

しかし、自分はバイアスタイヤから始まり、82%タイヤのチューブありラジアルタイヤであまりの良さにびっくりしました。

ワンダーシビックSiで、初めてのポテンザRE-71 確か扁平率70%だったような。

次に、扁平率65%タイヤにのり、

NS-2を白プレオに14インチではき、155/55R/14で、扁平率55%タイヤをはき、ステラでは、タネテツさんのおかげで、インチアップ15インチ、165/55R/14をはきました。

そして、今日、初の50タイヤをはきました。

レスポンスの速さにびっくりと、自分のタイヤの変化や扁平率の変かに驚きますね。

ただ、扁平率が、小さくなるとタイヤの値段が高くなるので、4台車がある身としては、あまり高くなると困りますので、NS-2は低価格でグリップもそこそこあり、車重の軽い軽自動車では、寿命もそこそこあるので、ありがたかったです。








エアーの減りに気をつけながら、楽しく走りたいですね。

ブログ一覧
Posted at 2017/12/06 22:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年12月7日 16:03
お疲れ様です。
早速、ニュータイヤ入りましたね!
こちらまで気分が良いモノです(^_-)
サスガに、あの坊主ファルケンではグリップはしなかったでしょう…😅
50のNS-2、馴染んでから再レポおねがいしますね~!

しかし、最近の無闇な大径・低偏平には閉口しますよね…😔
軽自動車でも17インチ珍しくないとか(明らかにシャシが負けますね)
純正採用サイズもしかり(メーカーどうなってる?😡)

ワタシもその昔、父親のカムリ/ビスタが純正82から70に換えた時は妙に嬉しく感じたものでした…
185/70-13………今時、無いですよね(苦笑)

ホント、タイヤは有名ブランドだから絶対良いとか高けりゃ良い………ではないですよね~!
消耗品ですが、命も預ける大事なもの…

予算や使用用途に合致した、納得いくものをチョイスしたいです。

近くでしたら、すぐ乗り較べ出来るんですけどね…(*_*)
コメントへの返答
2017年12月7日 19:48
こんばんは。ファルケンのNEWの時はどうだったのかも気になります。流石に、山道チェックで内側のホイールスピンでNEWタイヤを考えました。しっかり、タイヤが馴染んだらまた違うと思うので、またレポートしますね。
タイヤやホイールサイズにビックリです。大径ホイールで、ブレーキがちっちゃいのも何だか?ですね。
私も独身の時は、黙ってポテンザRE71でしたが。しかし、どんどん大径になり、プレオでは13インチでは、DZ101しかありませんでした。101も良かったので2セット使いました。アジアンタイヤ心配でしたが、MDiさんから教えていただき、ちょうどタネテツさんから14インチのホイールにNS-2をはくことができ、ジムカーナーやサーキットを走ってもプレオと私の運転では、十二分の能力で、プレオも二セット目になります。

シビックSi、多分185/70R/14だったと思います。オモステだったので、すえぎり大変でした。

ステラ、STIの脚。乗ってみたいです。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation