• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

暑いのにエアコンが

4月に寝室のエアコンを取り替えたのですが、どうも冷え具合が弱く感じ、点検しました。

今までは、夜寝るときにつかっていたのてなかなか気が付かなかったです。

今日からやすみなので、点検するとあまり冷たい風がなく、電流カットを解除しましたが、かわらず。

室外機からの熱風も生ぬるい風でした。

で、コンセントに簡易電流計を入れました。最大5Aでしばらくすると4Aそして、ガクンとさがり1Aでした。

これでは冷えないし、湿度もさがりません。

すぐに、工事をお願いしたエアコンの斎藤さんに電話をかけ、作業したHさんを行かせるとのことでした。

Hさんからも連絡があり、今日は休みで対応できず、明日に早急に対応します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。と連絡がありました。

今夜は、となりの部屋のエアコンの風を扇風機で送り、寝たいと思います。

この暑さで、エアコンが故障すると死活問題ですね。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/09 16:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年8月10日 7:04
エアコンのガス注入に真空引きで入れてくれないと思った性能出ないですけど、真空引き含む取り付け施工費が25000円くらいかかり真空引きだけで1時間弱くらい掛かります。
電気量販店の格安取り付け費は真空引きしないのでその辺りは注意ですよ!
コメントへの返答
2019年8月10日 13:40
こんちには。先程修理終わりました。もう15年位前にエアコン取り付けで知り合い、その方に直接連絡して家のエアコンも3台取り付けていただき、腕の良さから今回も連絡したら、社長さんになられて、社員がきてやりました。電動ポンプで真空引きしてやりました。今回は、室外側の配管締め付け(もちろんトルクレンチ使ってます)後、2階から1階への配管を固定するときの関係でガスが少しずつ漏れたようで、ガスの処理をして、R32ガスボンべに電子はかりを使ってガスを規定量いれて、色々確認され、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。と深々と謝られていました。暑い中の作業、朝1番で来てくださり助かりました。暑い中の作業なので冷えた麦茶のペットボトルを渡しました。今夜から涼しく寝られそうです。

プロフィール

「@紫エッセ さん やっとつながり今見られました、どこかボトルネックがあるように、思いますね。」
何シテル?   08/17 23:56
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアライニング脱着 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:34:38
フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation