• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

天気を見ながら、本日の作業(ステラ)

昨夜遅くに、次男がステラに乗って帰ってきました。

しかし、天気予報が悪く雨の予防です。

家内は朝買い物に行くというので、次男は8時30分から、髪の毛のカットの予定のため、ステラで次男を送り、ドラレコ交換作業に入りました。

まずは、古いドラレコをはがす作業です。ネットを参考に、タコ糸で切り込むように切り取りました。最初は素手でしたが、軍手で作業しました。

切り取ったあとは、両面テープを地道にはがし取ります。
かなり、きびしく、100均で買ったシール剥がしをふき、その上にサランラップをして3分したら、プラブチックの内装はがしで剥ぎ取るを2回繰り返しできれいになりました。

次は、今回取りつける、ユピテルの前後ドラレコWDT510cの取り付けです。

先ずは、シガライターから電源をとり、リアカメラの位置を考えました。



悩んだ末に、リアガラスに貼りました。はじめは、ストップランプの下側と思いましたが、両面テープがつきづらそうなこと(材質や曲面のため)からリヤガラスにつけて見ました。



フロントカメラは、助手席Aピラーをはがし、電源コードを、コード通しの針金で通しました。

ステラは、助手席したにヒューズBOXがあるので、そこから取りました。



一番下の左から2番目のデンゲンから取りました。



これで、配線しました。シガライターをロックできるので、助かります。




昼食後は、バッテリー交換しました。

ステラ購入時に、バッテリーも新品にしてくださいましたが、あれから車検を2回取り、半年がたち、前回ワイパーブレード交換で動きが遅く感じ、予防のために交換しました。



交換時には、紙やすりで端子や受け側を磨き、銅グリスをつけて交換しました。

後で、リアカメラの上下位置を見て完了です。

様子で、オイル交換かと思いましたが、1700キロの走行なので、今回は見送りかなと思います。

しかし、今日は、雨が降ったり、日がさしたり、天気でも雨が降ったりと作業には、困る天気です。

夜は、家族4人で夕飯です。楽しく食べながら、就職1ヶ月の様子を聞いて見ようかと思います。

ブログ一覧
Posted at 2022/05/07 16:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

心残りは。
.ξさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation