• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

今日の作業 スイフト ブレーキパッド交換

今日は、代休で1日休みでした。

朝、雨でなく猛暑でもないため、朝食後、スイフトスポーツのブレーキパッド交換をはじめました。
ZBPのHS2という、ミニサーキット650℃まで対応のパッドです。





まずは、右前からです。先日のレジスタンスジムカーナーで左回りが多く右前のショルダーがこんな感じでタイヤローテーションもいっしょにやりました。







ブレーキは、

あんまり減ってはいなかったです。







グリスは、これを使いました。

作業は、ユーチューブで色々見ましたが、田中ミノルさん式ブレーキパッド交換をまねてやりました。

次は右後です。











次は、左前です。










次は左後です。





この作業で、ブレーキオイルを時々スポイトで吸い取ることと、リアパッドの交換は、サイドブレーキを外すこと、ブレーキは、何回も踏んでパッドを出すようにします。

フロントは、キャリパーは、広げる工具をもっていたので、それを使用しました。

リア、押すタイプではなく、右に回すタイプで、

これを使って回し押込みました。



このあとは、オイル交換をしました。

オイルは、FKマッシモの10W-40に、AZのCKM-002を150CC添加して完了です。 
交換したオイルは、まだ使えそうでしたが、交換しました。




2000キロ走行でした。

これで、8月11日のディレッザディのつくるまサーキット、楽しく走れそうです。
お昼食べて、次は家内のNWGNのオイル交換もしました。

こっちは、今回高速も多かったですが、基本チョイ乗りばかりでオイル劣化を感じました。

こちらは、レイクフィールドの5w-30にAZのCKM-002を100CC添加しました。




猛暑ではないですが、暑かったです。
外で扇風機回し、塩タブレットと麦茶たくさん飲みました。

今日は、お風呂長めで、早く寝たいと思います。


ブログ一覧
Posted at 2022/08/05 17:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、みんカラスッキリ開きます。あー良かったです。」
何シテル?   08/18 20:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17
リアドアライニング脱着 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:34:38
フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation