• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

今日の作業(スイフトスポーツ)

今日の作業(スイフトスポーツ) 今日は、午前中は廃品回収でした。帰りに友達のとこにより、話をして、帰宅。

家内が買い物に行きたいと話すので、プレオとスイフトを入れ替え、スイフトで買い物にいきました。
昼食後、作業開始です。

まずは、左リアです。始めは、こんな感じでした。


始めは、手でむしり、次はカッター。最後は、ノコギリヤスリを使いました。




左後は、これて完成にしました。ここまで、約1.5時間。

次は、右リアです。
こんな感じです。

こちらは、タイヤのエアーを2.5Kまで上げました。

手でむしるのは、かなり疲れてしまい、今度はラジオベンチを使いはがしました。

次は、ノコギリヤスリを使いました。右リアの方がタイヤカスが多いです。
こちらは、だんだん日がくれてきたのでペースアップし、1時間で終了にしました。



むしり取ったゴムは、こんな感じです。


本日は、リアのみで終了。

明日は、フロントを作業したいと思います。

明日は、右手が痛そうです。

ノコギリヤスリ、なかなかすごい働きをしますね。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/05 17:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2022年11月5日 18:17
シバタイヤは使いはじめの頃はタイヤカスが付かなかったのだけど、最近はカプチーノもビートもフロントには付くようになってました。

駆動輪はほとんど付いてないです。
たぶんサイドターンとかで掻くからじゃないかな?
コメントへの返答
2022年11月5日 18:58
はやと先生 サーキット走った時は
、やはり前輪でアンダー出したりアクセル踏んだりで削れて、フロントはきれいでした。リアはやはり多少付きましたが、タイヤローテーションで自然とカスは無くなりましたが、今回の練習会ではしっかりついていました。明日は、前輪のタイヤカスを取る予定です。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation