• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

今日の作業(アルミテープチューン)

今日は、家の仕事をしながら、アルミテープチューンです。 燃費に効果がありそうな、リアバンパーあたりにアルミテープチューンをしました。 ZC31Sは、リアバンパーがふっくらしていて、空気をためこんで、パラシュート効果で、抵抗になっているのでは?と思っていました。 空気ぬきの穴をあけていらっしゃ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 15:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

今週末は、楽しみなTC-2です。

今週末は、楽しみなTC-2です。
今週末は、筑波サーキットで行われる2時間耐久レース、TC-2最終戦です。 私たちのチーム鎌ケ谷は、このTC-2が始まった頃から参加しています。 私もTC2000をこのTC-2で初めて走りました。その時は、雨の中、ATのミニでした。 昔は、奥さまチームも走られていました。懐かしいす。 今は、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 21:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

TC-2に向けて準備

10月29日、TC-2最終戦に、マイカーのスイフトで走行します。 なので、今日は、ブレーキパッドをHS2から、TMサーキットパッドに交換です。 TMサーキットパッド、街乗りで鳴き出し、HS2にかえました。がまた交換です。パッドを少し角を落としました。 しかし、やはり停止前は鳴きますね。仕方な ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

NWGNタイヤローテーション

何気なく、NWGNのタイヤを見て見るとフロントタイヤの゙ショルダーが丸くなっていました。 NWGNは、小回りが効く分、ショルダーが傷みやすいです。 記録簿を確認すると、約1万キロ走ってました。 ローテーション開始しました。 また、タイヤを外したついでに、タイヤハウスにアルミテープチューンナ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

ナビが見ずらいので

重い腰をあげて、ナビのサンシェードを改良しました。 はじめは、家に余った発泡スチロール?の薄い工作の余り材です。 もとは、リビングのエアコン冷房時に、風量が減ると家内のいる場所に冷気が当たるため、後づけで、羽を作り、風が上に飛ぶようにした時の余り材です。 第一弾は、NWGNに着けました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 16:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

今日の作業(ステラ)

今日は、車検が来月にあるステラの整備です。 現在の距離は、 です。 まずは、エアコンのクリーンフィルター交換です。 この時、1番おくの上のネジが回しづらいので、短いネジ回しやオフセットネジ回しが必要です。 使ったのは、プレオのフィルターと同じPMCです。 次は、プラグ交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 14:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

昨日の作業

昨日は、天気が悪くならない内に、前回のオイル交換から6ヶ月たった白ブレオ、3000キロはしったステラのオイル交換をしました。 白プレオは、現在長男夫婦の買い物カーで活躍中です。 次は、次男のステラです。 オイルは、ラムコの10w-40の鉱物油です。 オイルフィルターも交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 13:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

バトルジムカーナに行ってきました。

昨日は、楽しみにしていたバトルジムカーナにいってきました。 いつも、アドバイスしていただくはやと先生から紹介がありいってきました。 楽しみにしていましたが、何と7日AM5時まで高速道路が工事のため通行止めが数日前にわかり、AM3時おきで、3:30頃出発し、筑波サーキットに6:30頃には着けまし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 23:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

タイヤカス

今日は、昨日より涼しい予報なので、TC-2とTC-1000での20分走行で使ったタイヤの゙カス取りをすることにしました。 1本目、右後ろに使ったタイヤから始めました。 が、時間がたってしまったせいか、なかなかはがれず。タイヤのエアーを上げたり、下げたりしながら、のこぎりヤスリで削りとりました ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 20:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

ブレーキ鳴き(ZC31S)

夏場の筑波サーキットの2時間耐久レースで走ったりの関係で、TMサーキットブレーキパッドを入れていました。 その後の街乗りでも、良かったのですが、このところブレーキ鳴きがひどくなり、家内からもキーキーうるさいね。 何で? と言われ、仲間とのサーキット走る関係でと話し、ブレーキの踏み方を変えて運 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 18:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレオで買い物から帰りました。帰ってきて、リビングのエアコン室外機の吸い込み外気温度は、37℃とアナウンスしてます。今日は、昨日より日が強いです。」
何シテル?   08/31 12:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキクーリングパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:13:02
ziospl / ZBP HS2E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:13:33
フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation