• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

今日の作業2

今日は、天気も良く暑いくらいになりました。 と言うわけで、エアコン添加剤を入れました。 前回は、ワコーズのエアコン添加剤を入れましたが、エンジン載せ替えなので。 今回は、安くても同様の添加剤と言うのをいれました。 価格は、約1000円です。 これをDIYでいれました。 これで、エア ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

今日の作業は

今日の作業は、運転席のパワーウィンドウスイッチでは、リア右の窓は上下するのですが、リア右の席での下げはできるのですが、上げられなくなり、オクでスイッチを買ったので、交換しました。 交換したら、無事に上がるようになりました。 よかったです。
続きを読む
Posted at 2020/04/29 08:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

作業は楽しい

今日は、次男のステラの整備です。 ブレーキローターの交換です。 前回、研磨してもらいましたが、交換しました。 流石、プレオより10年間新しいステラ、作業行程が違い、ネットで確かめました。 17ミリのボルトがビクともしなくて、しばらく556をかけ、メガネレンチをハンマーで殴りつけ、その後渾 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 13:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

今日もテレワーク

そして、夕方。次男のアルミ缶簡易ブローバイキャチタンクをホットボンドで隙間を埋めて改良しました。 そして、白プレオも車検から帰ってきたので、簡易ブローバイキャッチタンクをつけました。 明日もテレワークなので、土曜日、天気が良ければ、白プレオは、セミバケットシートに交換と、5mmのスペーサー戻し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 23:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

今日からIPv6

コロナ騒動が起こってから、インターネットの速度が落ちっぱなしで、 一応、光フレッツ(100M)なんですが、21時頃1Mを切るようになりました。 仕事も、テレワークに切り替わり、長男、次男もアパートから避難し、遠隔授業になるようで、自宅のインターネット環境改善のため、 IPv4からIPv6への ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 20:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

簡易空き缶ブローバイキャッチタンク

今日は空き缶ブローバイタンクの 改良をしました。 買い物に出かけた、家内と長男にたのみ、ホットボンドをダイソーで買ってきてもらい、空き缶ブローバイのホースとキャップの隙間に、ホットボンドを流し込みました。 まずは、車検のために整備した、白プレオのキャップタンクでやってみました。 まずは、脱脂 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 17:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

ステラ オイル交換

ステラも前回オイル交換してから、3000キロ走り、オイル交換しました。 空き缶簡易ブローバイキャッチタンクの成果だと思いますが、オイルがいつもならもっとガソリン臭い感じでしたが、それがまったくありません。 錆止め、オイル交換もできて良かったです。ブレーキローター、準備してましたが、次男が勉強道 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

白プレオ車検準備

白プレオ、車検が近づいて来ました。 連絡を入れたら、22日にとの話になりました。 なので、セミバケットシートを純正シートに交換です。 後は、5mmのスペーサーと、簡易空き缶ブローバイを外し、純正配管に戻しました。 家内に町工場に持っていってもらいます。 私は、22日、出勤です。
続きを読む
Posted at 2020/04/19 12:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

今日の作業

昨夜、雨がかなりふり、駐車場も濡れていたので、作業をあきらめてましたが、家内と生活用品を買いにでたら、日が出てきたので、10時30分すぎから作業開始しました。 とりあえず、夕方から雨らしいので、とりあえず錆止めとして、下回りとタイヤハウスをシャーシーブラック油性とマフラー回りに耐熱スプレーを吹く ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 16:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

準備

昨日注文した、ステラのブレーキローターと下回りの錆止めに使う油性シャーシーブラックが届きました。 朝.NHKのチコちゃんを見終わり、作業開始です。 まずは、ブレーキローターを脱脂して、耐熱塗料を塗り、乾かしている間に、下回りを見ました。 そして、雨ですがポッポッありました。 下回りをのぞい ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 12:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation