• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

レジスタンスジムカーナー練習会

5月15日、復活したレジスタンスジムカーナー練習会の第二回に参加してきました。 14日の前日は色々あり、夕方から準備開始しました。 スイフトの、オイル、エアーチェック、トルクレンチでホイールを確かめ、車載カメラの充電、突っ張り棒の準備、ヘルメット、グローブを準備して、汚れていたスイフトは、タオ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 19:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

明日は楽しみ レジスタンスジムカーナー練習会

明日は、平塚で行われるレジスタンスジムカーナー練習会です。 約4年ぶりです。 明日は、プレオでなく、スイフトスポーツで走りに行きます。 スイフトには、まだまだ乗せてもらっている感が強いのですが、平塚でたくさんハンドルを回したり、ブレーキを強く踏んだりしながら、グリップで回れるラインを考えなが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月12日 イイね!

白プレオ車検終わりました。

昨日、夕方、白プレオの車検が終わり届けていただきました。 やはり、ライトのバルブも交換したとのこと。 ブレーキローター、ブレーキパッドを交換してあるので、ブレーキ当たりが出るまで気をつけてくださいと。フォグランプの抜けない水滴もきれいにして、シーリングしていただきました。 で、とりあえず、エ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 19:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

白プレオ 町工場より連絡

今日、ステラの作業していると町工場より連絡がありました。 いくつか部品交換が必要との事。 オルタネーターとスーパーチャージャーの2本のベルト。→交換 ブレーキパッドとローターの剥離など。→安いローターとパッドの交換 アイドリングが不安定→スロットル関係清掃 フォグランプ右側水滴→清掃、パ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 23:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

天気を見ながら、本日の作業(ステラ)

昨夜遅くに、次男がステラに乗って帰ってきました。 しかし、天気予報が悪く雨の予防です。 家内は朝買い物に行くというので、次男は8時30分から、髪の毛のカットの予定のため、ステラで次男を送り、ドラレコ交換作業に入りました。 まずは、古いドラレコをはがす作業です。ネットを参考に、タコ糸で切り込む ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 16:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

ステラ用バッテリー

ステラも次男のところに来てから、役立つし4年半立ちました。 購入時に、バッテリー新品、点火プラグ(10万キロもつイリジュウムプラグになっていてびっくり)、ワイパー新品、オイル交換、オイルフィルター交換で納車されました。 前回、ワイパーのゴム交換したときに少し動きが遅く感じました。 次男も4月 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 11:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

今日の作業(スイフトスポーツ)ドラレコ取り付け

今日は、朝から、4台のガソリン給油をしました。 今日、明日は、ポイント10倍なので。 庶民にはこんなことしかできないですね。 朝食後は、持ち帰りのパソコン作業でした。 昼を食べてからは、昨日家内が買おうと思ったパンのリベンジで(昨日は千倉潮風王国、今日は富浦枇杷倶楽部)、スイフトスポーツに3 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 15:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

S660 楽しいですね。

本日、オイル交換をしてAZのCKM002を添加したので、オイル交換後10分ほどアイドリングしました。 本当なら走らせて、なじませたかったのですが、観光客で渋滞しているので、21時すぎから近場の山道のタイトな所を走らせてきました。 うーん。パワーモードでセレクター2速固定にして回転をある程度あげ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

今日の作業(白プレオ S660)

今日は、長男が朝からNWGNででかけました。 なので、駐車場で作業がしやすくなったので、作業開始です。 まずは、白プレオです。5月6日に車検に出すことが決まったので、色々作業しました。 まずは、簡易空き缶、ブローバイキャッチタンクを外し、純正配管に戻しました。 エアクリーナーも、ハイブリッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 20:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

S660 1ヶ月点検

S660 1ヶ月点検に行きました。 地元のホンダです。 途中で、店長と工場長が挨拶に来てびっくりでした。 とりあえず、点検終わりました。 1000キロちょっと走行していました。 ゆっくり、メンテナンス楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2022/05/03 17:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も、収穫できました。」
何シテル?   08/04 20:22
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation