• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

12/10 筑ビフェステイバル ありがとうございました。

12/10 筑ビフェステイバル ありがとうございました。今日は、楽しみにしていた、フェステイバルに参加してきました。

コースは昨夜公開されていて何回も見ました。


朝3時に起きて3時40分位に出発し、6時20分頃に着きました。

練習1回目は、SSモードで走りました。
生タイムは51秒440 オートマハンディ-2秒で49秒440

コンテッサは、生タイムは52秒295でクラシックハンディ-4秒で48秒295で負けてしまいました。

コンテッサ色々調整されたそうで、以前とは別車のような速さでした。キャブ、マフラー、そしてギアーはなんと富士使用のミッションとお聞きしました。

さて、競技1回目は、SSモードはやめて、Sモード(スロープモード)で走ることにしました。

生タイムは49秒158でハンディで47秒158でした。
コンテッサは52秒093でハンディで48秒093でした。

そのあと、休憩でタイヤを見て考えました。左回りが多く右側のタイヤに負担がかかっていることがわかり、エアーを上げてみました。

で走行直前まで悩みましたがSモードで走りました。

生タイムは48秒660で46秒660となりました。

1位になれてうれしかったです。3回走ってタイムをすべてあげられてうれしかったです。

お昼はキッチンカーのカレーとスープをいただきました。この頃はすごい風でカレーを乗せたトレーごと飛びそうでした。
午後はバトルジムカーナーです。
私はBグループの2番目になりました。
コースはこれです。

1回目は、コペンと戦いました。が何と相手がパイロンタッチ5秒で勝ちました。
2回目は、スターレットと戦いました。が試したSSモードが、ハンドル回しているときに触り、失敗し負けましたが、なんと3位決定戦があり、スターレットと戦ったスカイラインが相手になりました。
これもなんとパイロンタッチがあり、勝ちました。
で3位になれました。
昨年は1回走って終わりでしたが、3回も走れてうれしかったです。

また、動画ができたらあげたいと思います。

表彰式では、はじめてクラスの二人でコメントさせてあただきました。
またバトルジムカーナーはBチームが1位になりみんなで写真をとりました。バトルジムカーナーのチームのみなさん、ありがとうございました。

また、オフィシャルのみなさん、寒い中運営ありがとうございました。また、来年も走りにうかがいたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

来週は、ファクトリーイオさんところで、1戦でいただいたアライメント無料券でアライメントをとっていただく予定です。


また、多くの皆さんとお話できてうれしかったです。これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/10 23:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年12月10日 イイね!

筑波サーキットつきました。

筑波サーキットつきました。つきました。2番です。なんかいいことあるかな。
Posted at 2016/12/10 06:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年12月09日 イイね!

明日のコース

明日のコース今帰ってきて、明日の準備をはじめてロガーの初期化をして、筑ビのホームページをみたら、何とコース図がでていました。

昨年、今年とコースの覚えが悪いのでありがたいです。

明日の天気予報を、見ると晴れですが、風が7m位吹くようなので体感温度は寒く感じるのではと思っています。

朝夕方は寒そうですね。

コース図を見ながら、早めにねます。明日は3時に起きて安全運転で筑波サーキットに向かいます。

プレオ24万キロで明日も楽しく走るを目標にしていきます

午後のバトルジムカーナー、チームになるみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/09 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年12月08日 イイね!

土曜日はゼッケン 2 らしい。

明後日は、年内最後のお楽しみの、はじめてジムカーナーのフェステイバルです。

はじめてクラスは2台。日野コンテッサと私のプレオの2台のようです。

なので、ゼッケン2のようです。

ゲートオープンが6時40分らしいので、余裕をもってAM3時に起きて、4時前に出発し片道170キロを走り筑波サーキットに入ります。

家内にも話、明日は早めに荷物準備して早く寝たいと思います。

土曜日、みなさん、よろしくお願いいたします。

楽しみです。
Posted at 2016/12/08 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年12月03日 イイね!

ライトみがき 写真追加

ライトみがき 写真追加プレオのライト磨きをしました。

今回は、ピカールで磨き、脱脂にパーツクリーナーを布にかけてふきあげて、コーティングしました。


冬場で天気と温度が上がりづらいので、どうしようかとおもいましたが、ネットでドライヤーの利用が書いてあり、ドライヤーを当ててみました。

これで、半年位もってほしいです。運転席側のライトは内側が汚れているのか、助手席ほどきれいになりませんが磨くと磨かないでは差がすごいので。
少しでも明るく、安全に走行したいです。

来週のフェステイバル、朝早く出発になると思いますが、これで、明るく走れそうです。

あとは、天気が良くて暖かいと良いですね。
右ライト

左ライト

こんな感じになりました。
Posted at 2016/12/03 19:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「今日も暑すぎです。外気温度34℃とエアコンがしゃべりました。」
何シテル?   08/23 14:35
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキクーリングパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:13:02
ziospl / ZBP HS2E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:13:33
フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation