2017年03月17日
に行ってきました。
昨年より良くなったものもありましたが、規定ラインを越えてしまったものもありました。
波形も初めて異常がでて、どこかで精密検査を進められました。
今年55才なので、色々とガタが出てきました。
楽しく走るためにも、ドライバーのメンテナンスもがんばります。
明日は、長男のプレオのCVTF交換と前回白プレオに入れて良かったレスポAT添加予定です。
Posted at 2017/03/17 22:22:36 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2016年09月02日
明日は、NWGNで阿佐ヶ谷に家内と出かけてくるよていです。
もう20年以上、見ていただいている漢方の大先生です。
本当なら先週の金曜日にいく予定にしていましたが、職場で不幸があり、実家に帰られた先輩の代わりに、職場の社長と説明会に出席して、資料をもらいにいってました。
家内も、年令の変化で体調の変化を感じていて、7月に受診しました。体に瞑減反応が出ている感じがあるので、漢方の大先生に見ていただき、場合によっては、漢方薬のさじ加減の変更もあるので、明日朝から出かける予定です。
来週は、運動会、その次は、次男の新人戦があり、その次は、バスケットの新人戦もあり、ここでしか行けないって感じです。
NWGNも先程、給油にいきましたが、約2000キロになろうとしています。今のところ、アイドリングでのタペット音も気にならないので、今の所5w-30にPHAの三種混合はいい感じかなとおもいます。
明日も楽しくドライビングしてこようと思います。
Posted at 2016/09/02 22:35:13 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2016年08月18日
今日は、明日からのバスケットの大会の会場準備でした。
1日の予定でしたが、みなさんの協力で午前中におわりました。
で、この湿気で、気にして薄めたスポーツドリンク飲んでいましたが、汗は滝のようにでて、頭が痛くなり、あわてて、スポーツドリンクを飲み、昼御飯を食べて、痛み止を飲みました。
で、午後はお休みをいただき、家の涼しいとこで、スポーツドリンクを飲んで、昼寝をしました。
先ほど、起きたら、すっきりしました。
明日からの3日間、大会会場校なので朝7時からがんばります。
気をつけて飲んでいてもなる熱中症、みなさんも気をつけてくださいね。私も今日以上に気をつけます。
Posted at 2016/08/18 18:15:49 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2016年07月02日
へ来ています。
漢方の大川先生の所へやって来ました。私は漢方薬をいただくために3から6ヶ月に一回来ていますが、今回は家内が行きたいといっていたので、二人で来ました。
家内は、更年期障害なのか、めまいっぽいときがあるそうなので、連れてきました。
この大川先生の所に通って20年になります。
子供2人授かれたのも、漢方薬のおかげでした。
やはり、元から良くすることは大切ですね。
Posted at 2016/07/02 08:42:20 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2016年03月16日
先週から、絶不調のひらです。
あのて、このてと自分でやれる事はやりましたが、悪化の一方です。
整体の先生に修正していただきましたが、かなり体が疲れていて、背中から腰にきていると。
まして、花粉症でアレルギーのためと寒さとで余計にこわばっているようで、少しでもよくなりたいとストレッチや低周波家庭用治療器を使いましたが、更に悪化しました。
一応整形外科で、レントゲンを撮り、痛みどめの注射を2本打ち、シップに痛みどめと筋肉を緩める薬、胃を守る薬を頂きました。
やりたい事は山ほどありますが、まず体を何とか元に戻して、それからですね。
しかし、急なパソコンでの仕事が受付されて、期限がすぐってどういう事?と言う仕事が職場に行ったら来ていました。パソコンが腰に良く無い事は知りながら、何とかやっつけて、FAXしました。
システムの入れ替えに時間がかかったようですが、そのしわ寄せは、末端にきます。
上司に印もいただきました。上司は、パソコンの処理が大変な事や具合の悪い中での急な仕事に対して、申し訳ない。ありがとうございます。と私に頭を下げてくださいました。
何とが頑張ってやれて良かったと思うひと時でした。
今日の朝より体は回復傾向ですが油断をしないで、今日も早く寝たいと思います。
やりたい事のガマン。いつまでガマンできるか。体との相談は厳しくいきます。
Posted at 2016/03/16 17:25:07 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記