• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

102円

今日の作業は、まずはスタンドです。

ボイラーの灯油が残り1/4となっていたので、購入に行って来ました。
プレオに18Lタンク4本を載せていつものスタンドへ。

表示価格は102円でした。会員なので、実売価格は100円です。

が高いですね。昔は35円のころの記憶がありますが。

知り合いからも、燃料代金どれくらいか聞かれたことがあります。

なぜかというと、灯油ボイラーがいいのか、ガスのボイラーがいいのか同級生の大工さんからも聞かれました。ガスのボイラーの方が機器の値段がとても安いんですね。

家族4人とおじいさん、おばあさんの6人で、子供がほぼ毎日水泳の練習で、毎日お風呂に入ります。

冬場1ヶ月でタンク100Lです。夏場は、水温が高いため3ヶ月で100Lだと思うのですが。

昨日遊びに行ったお友達の家では、ソーラー発電やエコ給湯器で灯油を買わなくなった話と新型エアコンの暖房の話になりました。家でも、エアコンが5台ありますが、リビングと寝室のエアコンは効率が5~6と性能が割といいので、寒冷地で無いので十二分に暖まります。

長男の部屋のエアコンが一番古く効率が3程度なので、外気温度が0度に近いと暖まりませんので、灯油ファンヒーターを使用しています。

灯油を購入後は、プレオを洗車機へ入れてきました。というのも、高速を走ったら明らかに融雪剤の後が見えたので、下回りジェットと水洗いコースを通してきました。

本来なら自分で洗車ですが、花粉のためなるべく外にでて花粉を浴びないようにしています。

自宅へ帰ってから、ボイラーのタンクを満タンにして、その後は、花粉を落として室内に入り、長男の部屋の空気清浄機フィルターが寿命のため、アマゾンで購入したフィルターがきていたので、交換しました。約2年ありがとう。これからの花粉シーズン乗り切りたいと思います。
Posted at 2014/02/23 12:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「プレオで買い物から帰りました。帰ってきて、リビングのエアコン室外機の吸い込み外気温度は、37℃とアナウンスしてます。今日は、昨日より日が強いです。」
何シテル?   08/31 12:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
161718 1920 21 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

ブレーキクーリングパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:13:02
ziospl / ZBP HS2E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:13:33
フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation