みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も、車の整備をしながら、楽しく走りたいと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
31日、家内の実家で、みなさんでおいしく年越しそばをいただきました。
その後、私は先に家に帰り、家内と子供たちは、那古寺に手伝いに行きました。
家内たちはAM2時頃帰ってきました。
1日、家内や子供は手伝いに朝からでかけました。私は、自宅で年賀状をたのしく読んでいました。
で、また年賀状を印刷して、書き込み、郵便局へ行き出してきました。
家内や子供の年賀状の不足分を追加印刷をしたりしました。
その後、新しいスマホの電池がうわさどうり減りが早いこと、またラインの通知が遅いこと。
価格は1万円と安いので、何とか使えるようにしたいのですが。
朝バッテリー満タンで、夜には1桁でした。
ラインの通知改善方法をネットで調べ色々設定変更しました。
後は、アンドロイド8.1は、電池の減りが早いこと、なので、通知するアプリを減らしてみました。また、バッテリーの省エネ関係を外しました。
あとは、何が電気を食っているのか確かめるため、バッテリーミックスを入れて現在監視中です。
1日の夜は、みんなでおいしく夕食をいただきました。
2日は、長男から、黒プレオのリモコンが効かないので、見てほしいと言われ、開けたら、やっぱりコンデンサーが外れていて、ハンダ付けをし、またハンダクラックをハンダで盛りました。手持ちの電池が新品でなかったですが、動作確認をしたら、うまいこと動いたので、電池を買いに行き、入れ替えて最後の動作確認をして完成しました。
その後は、長男の黒プレオ、前回バーダルリングイーズを入れて約3000キロ走ったので、オイルとオイルフィルターを交換しました。リングイーズのおかげか、一段と真っ黒と匂いもすごかったです。
でいつもの、PHAで三種混合しました。
いつもは、10w-30でしたが、今回は10w-40を使いました。もちろん、オイルフィルターも交換しました。
レイクフィールドの10w-40なかなか良さそうです。
エンジンをかけてみると、アイドリングも静かな感じです。
長男のプレオも12万キロを超えていますので様子を見たいと思います。
明日は、白プレオ、スタッドレスタイヤに変えたいと思います。
Posted at 2019/01/02 17:00:43 | |
トラックバック(0)