• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

超ビギナーズジムカーナ練習会

8月3日を楽しみにしていました。

3月の練習会から5ヶ月ぶりのジムカーナ練習会です。

朝7時オープンなので、余裕をもって30分前にはつくように、ヤフーカーナビで検索し、4時おき、4時30分に出発にしました。

が、渋滞があり、7時30分頃到着し、お世話になってる、コペンさん、SPDさん、みの〜さん、そして直接あうのがはじめての47さんに、あいさつしました。

その後は、必死に準備し、受付、お弁当の注文をお願いしました。

いつもは、コースを3周位歩くのですが、昨日の出張で階段で、躓き、右ひざを強打していたので、省エネで1周歩きました。

午前のコースは



です。3月と同じでありがたいです。3月はオーバースピードで入り、アンダーが多かったので、手前でスピードを落し、タイヤを横ではなく縦に使う意識とうまく荷重を動かし、外タイヤにうまく荷重がのることを意識して練習会に来ました。

もちろん、楽しく走ることが第1です。

午前の練習会は2回を3セット走りました。

1回目 Sモード 58秒693


2回目 SSモード 57秒600


3回目 SSモード 57秒735


4回目 SSモード 58秒419


5回目 Sモード 56秒926


6回目 SSモード 56秒617


ここで昼食です。
エアコンの効いた2Fへ行き食べました。

13時からランチタイムジムカーナです。
コースは


です。
最後の部分、グリップなので最初の右はできればコーンの近くを、次の左は遠くからはいり次の左は近く、そして最後の右は遠くからはいり、できれば近くを通り、ゴールにまっすぐ入ろうと考えて走りました。ランチタイムジムカーナのコースは、全体を1回歩き、後半の部分をもう一回歩いて終わりました。

熱すぎて、冷えピタはりました。

ランチタイム1回目 1分10秒608でした。
SSモード


ランチタイム2回目 1分09秒395でした。
SSモード
MCの放送で1秒アップと聞こえて嬉しかったです。


午後のコースの練習1回目 1分09秒500
Sモード


2回目 1分10秒133 SSモード


でした。
このあたりは、暑くて集中力が低下していましたね。車も朝から、コースを走る以外はエアコンいれっぱなしでした。

なんと、午後はエアコンのききが悪く感じる程の異常な暑さでした。

このあと、ゼッケン順でもう一回走れるかもとアナウンスありましたが、所要で18時には自宅にもどる必要があり、こぺんさん、SPDさん、47 さんに挨拶してかえりました。

みの〜さんは、まだ走られていたので挨拶しないで失礼しました。

また、会場でかき氷、ありがたかったです。ありがとうございました。

また、ズーミーさんに声をかけていただきうれしかったです。

楽しく走ってますか?と。もちろん、楽しく走ってます。と答えました。

それは良かったです。と話になり、今回不在のコンテッサの江澤さんの話をしました。
江澤さんとまた一緒に走ったり、色々話がしたいです。

TC-1000走りたいですが、行事と重なりそうです。

暑い中、運営してくださったみなさん、ありがとうございました。また、今回はじめて、ジムカーナした人もたくさんいたようで良かったです。

みなさん、また次回どうぞよろしくお願いいたします。

走るってたのしいですね。
Posted at 2019/08/09 20:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

暑いのにエアコンが

4月に寝室のエアコンを取り替えたのですが、どうも冷え具合が弱く感じ、点検しました。

今までは、夜寝るときにつかっていたのてなかなか気が付かなかったです。

今日からやすみなので、点検するとあまり冷たい風がなく、電流カットを解除しましたが、かわらず。

室外機からの熱風も生ぬるい風でした。

で、コンセントに簡易電流計を入れました。最大5Aでしばらくすると4Aそして、ガクンとさがり1Aでした。

これでは冷えないし、湿度もさがりません。

すぐに、工事をお願いしたエアコンの斎藤さんに電話をかけ、作業したHさんを行かせるとのことでした。

Hさんからも連絡があり、今日は休みで対応できず、明日に早急に対応します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。と連絡がありました。

今夜は、となりの部屋のエアコンの風を扇風機で送り、寝たいと思います。

この暑さで、エアコンが故障すると死活問題ですね。
Posted at 2019/08/09 16:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

今日の作業

今日から、やっと休みになりました。

家内と昨夜帰ってきた長男は、朝から家内の実家の手伝いに行きました。

今日は、四万六千日という行事のため、朝5時からでかけていきました。 

私は、1度起きましたが、二度寝してしまいました。

気が着いたら、8時30分でした。1人でいつもの朝食を食べ、長男のプレオを置いてあったので、距離をたしかめると、13万キロを超えていました。

ので、オイル交換を開始しました。

長男のプレオのオイルは真っ黒でした。粘度はまだありましたが、FCR-062を2回入れたので、匂いはいつもと違いました。



後は、オイルフィルターも交換しました。


長男の黒プレオ13万キロを超えましたが、まだまだ元気に走ります。

今使っている、10w-40のレイクフィールドのエンジンオイル、いい感じです。
これにいつもの、PHAの三種混合です。




明日あたり、NWGNのエンジンオイル交換予定です。今日より早い涼しい時間に作業したいですね。

ステラも次男がテストが終わり帰ってきたらエンジンオイル交換予定です。
こちらは、5w-30を入れてましたが、前回長男、次男で帰ってきたときのエンジンの音がいつもより大きいかったので、次回は10w-40を入れたいと思います。
(前回は時間がなく、粘度指数向上剤を添加しました。)

明日もがんばります。
Posted at 2019/08/09 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はやと先生 台風もっと右に曲がってほしいですね。今年は、ずいぶん早い次期なんですね。以前は、20日前後だったような気がします。」
何シテル?   07/31 13:21
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:44:53
N-BOX IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:19
Fドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:07:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation