• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

簡易アライメント

今日は、午前中4月からの予定プリントをもって、家庭訪問をしました。

午後は、有給休暇の処理のため自宅へかえりました。

で、お昼を食べて、作業開始です。

なぜかというと、ステアリングのセンターがずれてきました。





ステアリングがこれだけ、左に切らないといけないです。

記録簿を見ると、1年前にスタッドレスから夏タイヤへ変えて1万キロ以上走っていましたし、袖ヶ浦フォレストレースウェイを15周程度走り右コーナーが多く、左前に負担がかかっていました。

方向性の無いタイヤなら左右入れ替えでかなり良くなりますがNS-2は、方向性があります。

メジャーを使ってアライメントを確かめるとトーアウト2mmとなりました。

その後、タイヤローテーションをして、近くを走り、ステアリングも左右にきり、ステアリングを落ち着かせ、自宅の駐車場に入れました。

で、今回は工夫しました。

4輪のタイヤの下にビニール袋を入れました。

これは、70L位ある白のビニール袋にです。
これも、左右に動きやすい方向に引きます。

で、後はタイロッドを回して、ステアリングを左右に動かし、ステアリングをまっすぐにして、測定の繰り返しです。

で、最初はあまり変化がなく悩みましたが、前輪下に引いたビニール袋を左右に動きやすくしたら、測定できました。

今回は、ステアリングを左に切らないと直進しないことから、右のタイロッドエンドを回します。

少しわざと多く回したら、トウイン17mmとトウインが強すぎのため、また調整しました。

トウイン4mm、良くなってきました。

もう一度回したところトウイン2mm。

もう一声回し、トウイン1mm となりました。

これで、バイパスの平らな道をテスト走行しました。

今日の感じでは、ステアリングセンターまあまあになりました。





自宅の駐車場で、もう一度測定しましたが、トウイン1mmでした。

明日の通勤でも、様子を確認したいと思います。


Posted at 2020/03/26 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M元_yt@47 さん おめでとうございます😀。」
何シテル?   11/09 16:41
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3456 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
22 232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

リアスプリングの台座ゴムブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:45:12
マウントラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:42:52
ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:42:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation