• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

テスト走行してきました。

10時30分頃、すべて組み上がり、15分ほどアイドリングさせ、オイルパンの液体パッキンが心配で潜り込み、ライトを当てて確認しましたが、とりあえず漏れは無いようです。

エンジンのかけ始め、異音が無く、ひと安心。

15分ほどたち、水温もしっかり上がり、アイドリングもしっかり下がり、異音チェックです。

作業前よりは静かですが、少し異音が聞こえます。

この後は、30キロほど、走ってきました。50キロから60キロぐらいで走りました。

以前よりは、異音が小さいです。走行中は窓全開ですが、異音は聞こえず。

ただ、停止しての、NやPの空ぶかしは、以前より音は小さいですが、異音がします。

やはり、子メタル以外もすり減っているのでしようね。

エンジン車載のまま、子メタル交換作業2日間、久々のエンジン腰下でしたので、心配しながらの作業でしたが、楽しく作業ができました。

みなさん、アドバイスや応援ありがとうございました。

後は、しばらく往復35キロの通勤で運転して、慣らし運転と様子を観察しようかと思います。



Posted at 2021/01/31 13:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

作業 5

おはようございます。

さて、作業2日目。

今日は、ドレンパッキンを変えて、10w-40の鉱物油に、モリブデンをブレンドして、オイルをいれます。

点火プラグのコードをぬき、スターターを回して、オイルポンプにオイルをすわせます。

10秒クランキング、しばらく休み、また10秒クランキングを3回ほどやりました。

つぎは、フロントマフラーを取り付けます。ボルトが古く苦戦しているブログを拝見していたため、新品ボルトとスプリングで組みました。

その後は、プラグコードを取り付け、祈りながら、スターターをまわします。

とりあえず、エンジンがかかりました。

後は、油漏れと、異音がへってくれるといいんですが。

現在、観察中です。

漏れがなければ、フロントメンバーとスタビライザーを組み込みます。



Posted at 2021/01/31 09:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も、収穫できました。」
何シテル?   08/04 20:22
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38
透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:44:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation