• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

今日のトラブル

今日は、職場から帰るときに、ルームランプが点かず、いやな予感が。

点検すると、ヒューズ切れです。

とりあえず、ヒューズを交換して走り出しましたが、ブレーキを踏んだ途端に、ヒューズが飛んだのがわかりました。

一昨日、ブレーキランプが点かない、ホーンも鳴らない事に気づき、ヒューズ点検して、取り替えて復活したのに。

あーこれは、ブレーキランプの受けの部分が悪さしているなと思い、帰り道気をつけて帰りました。

以前、長男のプレオが同じ状態になり、アパートに帰るときだったので、私の白プレオの右後ろ配線ごと交換し、あとで修理しました。

その再発に間違いがないので、ブレーキランプを外し、ランプの受け側の分解です。

やはり、片側の受けの電極が沈み込み、以前は、セメダインとビニールテープで処理したところに、外側のバネが悪さしていました。

今回、ホットボンドを発見して、良かったーと思ったら球切れ。

次は、点火プラグを交換したとき、ネジの部分に保護プラスチックがあって、大きさもちょうど良さそうなため、カットして、バネ内側にセットして組み立てましたが、失敗。

ブレーキランプ自体を押し込み固定しますが、奥まで入らず、2回取り出し、カットして入れて調整しました。

白プレオに組み付け、うまく行けばヒューズは切れず。ランプがつきます。

ブレーキランプが見えるように、仮接続で実験しました。

ランプはOK。

なので、ブレーキランプ周りの組み付け、ヒューズの交換などをしました。

これで、明日無事に通勤できます。

やれやれ。





Posted at 2021/03/11 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレオで買い物から帰りました。帰ってきて、リビングのエアコン室外機の吸い込み外気温度は、37℃とアナウンスしてます。今日は、昨日より日が強いです。」
何シテル?   08/31 12:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910 111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキクーリングパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:13:02
ziospl / ZBP HS2E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:13:33
フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation