• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

黒プレオスタッドレスタイヤ準備

13時過ぎ、日がてり風がないので防寒対策をして、黒プレオスタッドレスタイヤ、再生準備をしました。

タイヤ再生剤を作り、4本に入れました。

外側を洗剤で洗いたいのですが、あまりの寒さでパスしました。

温かい日が出ている時間に次の作業をしたいですね。

それと、次は白プレオ用のスタッドレスタイヤの整備をしないといけないですね。

風邪を引かないように、順番に作業をします。

みなさんも、大雪や風邪を引かないように気をつけてくださいね。
Posted at 2021/12/26 18:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

石油ボイラー

11月14日に、灯油タンク満タン100L弱に、FCR-062を30CC添加しました。

年末年始のため、車のガソリン給油し、灯油も4缶買いました。

で、約60Lほどの給油になりました。

FCR-062を入れて、燃焼の臭いが減りました。ので、約10CCほど添加しました。

今まで、激寒でなかったので、石油の燃費は良い感じがします。

これから、激寒なので、今まで最悪1ヶ月でガス欠でした。改善してほしいですね。
Posted at 2021/12/26 12:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

寒いですね。

昨日は、お墓参りやら、ステラ用のスタッドレスタイヤの整備をしました。

夕方からは、プリンターのインキが届いたので、年賀状の裏を140枚程を5種類作りました。

夕食後は、宛先にあわせて年賀状を選び、宛名印刷をしました。

今日は、あまりに外が寒いので、昨日印刷した年賀状に、一言書きました。

今は、家内と買い物にでかけながら、ドライブスルーポストに年賀状を投函してきました。

もう少し、暖かくならないと、スタッドレスタイヤあと2台、黒プレオと白プレオの作業ができないです。

寒い時は気をつけないと、腰がやられるので。

今年は、スイフト用のスタッドレスタイヤは、ありません。雪⛄が降ったら、白プレオに乗ります。

ニュースで、大雪を見ました。みなさん、十二分に気をつけてくださいね。
Posted at 2021/12/26 11:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「義兄のスカイライン、昨日充電の様子を夕方見にいったら、車がなくスカイラインで出かけたようです。夜電話をもらい、止まっていたらどうしようか?と思いましたが、充電がFULLになってたから外して用事で出かけたとのことでした。1ヶ月後、バッテリーあがってないといいですが。」
何シテル?   11/25 17:32
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
1920 212223 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

オイル&オイルフィルター交換と序でに色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 21:25:27
脚フェチ研究所・正月休みの宿題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 11:22:48
katsu610さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 18:15:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
次男のバイクです。義兄から次男にバトンタッチされました。 50ccでは、30キロが最高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation