• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

9月11日はDEREEZA DAY

さて、今週末は福島県にある、リンクサーキットで行われるDEREEZA DAYです。

前回初参加のつくるまサーキットより、100キロ遠いのですが、募集人数に対して集まる人数が少ないとのことで、また教わりに行くことにしました。

つくるまは、お盆渋滞回避のために前泊しました。今回は、100キロ遠くなったので、前泊することにしました。

宿は安くて、リンクサーキットに行きやすいところを探し、福島西インターチェンジちかくにしました。

リンクサーキット、下り坂でスピードののりがよいそうなので、スピードにビビりな私は、しっかりマージンを取って、早めのブレーキで走りたいと思います。

連続3程度でクーリング確実にしたいと思います。(自分の運転では、そんなに速く走れないと思いますが、ブレーキ変化を感じたらペースダウンして冷やしたいと思います。)

MDiさんからのアドバイスどうり、ワンマンブリーダーやブレーキオイル、ノーマルブレーキパッド、その他工具も積み込みました。

今回のDEREEZA DAY 当初参加者がすくなかったのですが、最終的には、34台とのことでした。

前回、目標制動が車1台分はやく止まってしまったので、今回早めのブレーキ調整でうまく止めたいと思います。

大井貴之先生には、ブレーキが軽く効きすぎてるとのお言葉から、ブレーキパッドシム外側外しと、金属板のガイドなども、きれいに掃除して今回組みました。ブレーキコントロールが前回より良くなっているといいのですが。

大井貴之先生、廣江先生にまた同乗をお願いして、色々勉強してきたいと思います。

スピードも高くなるので、スピードになれること、ブレーキは早めでコントロールやトウ&ヒールも練習したいと思います。

あとは、ミッションオイルを変えて、シフトの感じが良くなったので、楽しく走ってきたいと思います。

明日、楽しく走り、帰り道も安全に走り自宅に帰ってくるまでが、DEREEZA DAYと決めて、これから出発します。

明日、DEREEZA DAYの参加のみなさん、大井貴之先生をはじめ関係者のみなさん、どうぞよろしくお願い🙏いたします。

Posted at 2022/09/10 11:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事に、バトルジムカーナ第4戦の申し込みバトル何とか受け付けしていただきました。良かったです。」
何シテル?   10/04 12:19
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18 19202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

車高調取付(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:28:05
ホンダ(純正) アッパーマウントカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:22:08
フロントダンパーアッパーマウントカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 18:19:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation