• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

今日の作業(ファンヒーター分解掃除)

今日は、勤務地はテストのためおやすみ。

で、私は成績処理を自宅でしました。

今年の冬は、夏に灯油給湯器をガス給湯器に変更したため、今年は石油ファンヒーターを使います。

さて、処理も終わり先日ダイニチファンヒーターを掃除して使い始めましたが、多少ニオイもあるため、分解掃除しました。

スパークプラグとフレームロッドをワイヤーブラシで磨き、バーナー部分を分解し紙やすり、パーツクリーナー、めん棒を使い掃除しました。

バーナーの筒の先をのぞくと煤が見え、パーツクリーナーとめん棒で掃除しました。

とりあえず、組み立てして、点火してみました。

しばらくは、最強運転をしてから使いましたが、点火時のニオイ、消した時のニオイも減ったように感じました。

ダイニチは、リビングで使用します。

次は、コロナのファンヒーターです。

今回は、分解しながら、ホコリなどを掃除機で吸い取り、終了にしました。ファン、燃焼筒まわりを掃除しました。

こちらは、スパークプラグ、フレームロッドを出すには、ファンやサーミスタ、ファンヒーターの外側を外さないと燃焼筒を外すネジを外さないと掃除できないため、今回はここまでにして、灯油を入れて、点火するか確かめ、点火したので、強で運転して様子をみました。

とりあえず、こちらは、長男たちが仕事の昼休みでおばあさんの部屋で食事するので、そちらに設置しました。

来週は、かなり寒くなるようなので、石油ファンヒーターに活躍してもらいます。
Posted at 2025/11/13 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@marumaru23さん 焦りますよね。ネットを見た所、1時間おきにコップ1杯の水を飲ましようというのを見て実践しました。病院では、カフェオレを飲みましたが、利尿作用のあるものは良くないと知り焦りました。おかげさまでで1時間おきに3回だいぶスッキリしました。」
何シテル?   11/12 21:40
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスプリングの台座ゴムブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:45:12
マウントラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:42:52
ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:42:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation