2015年01月03日
体調の方は少し良くなり、次男の水泳練習のむかえに行くことになりました。
プレオのエンジンに火を入れるのも3日たっています。
バッテリーの電圧は12.43V
エンジンもすぐにかかりました。
3日も乗っていないので、オイルは下がりきっているはずなので、いつもよりゆっくり暖気し、水温が50度を超えるまでまちました。次はSレンジではじめの信号機まで走りました。水温も80度になりDレンジではしり、ヒーターを入れました。ヒーターも今日は、まわっています。(体調が万全になるまでは、ヒーター動いて欲しいです。部品はきているので。)
いつものエンジン音で、快調に走っていきました。
朝はかったバッテリーも、先日補充電をしましたが、2年つかいました。体調悪く布団で横になりながらバッテリー新しくしようかな、と思い注文しました。
今使っているバッテリーは、パナソニック SB40b-19L です。たしか2500円程で購入しました。
今回は、カオス60b-19Lで5000円以下でした。容量アップとこの値段ならいいかなと思いました。
後は、長男のセンター受験前にステップワゴンをスタッドレスに交換したいと思います。毎年、センター試験は、雪なので。
プレオもその次に、スタッドレスへ交換しようと思います。
早く受験が終わって欲しいです。
Posted at 2015/01/03 11:37:23 | |
トラックバック(0) |
プレオ | 日記
2015年01月02日
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
みなさんは、おげんきですか?。
私の方は、まだ風邪と戦っています。
病院もお休みなので、薬剤師のお友達に聞きながら、手持ちの薬を飲んで
家でおとなしくしています。
なので、プレオは3日もエンジンがかかっていません。
これほど喉いた風邪で長引くこともなかったので、まいっています。
少なくとも、受験生の子供には、風邪をうつさないように気をつけています。
加湿、睡眠、栄養、薬で早く直したいです。
一週間後には、人間ドックもあるので体調を万全にしないと。
PS 年賀状ありがとうございます。こちらからの年賀状、先ほどポストに入れてもらったばかりなので
遅くなり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/02 17:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記