• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

エンジンコンディショナー

今日は寒いですが、次男の水泳練習を送ったあと、ステップワゴンのプラグ点検とエンジンコンディショナーをやりました。

プラグはこんな感じです。


思っていたほど、かぶりもなく、碍子の色もまあまあです。

その後、負圧をとるラインをさがし、ブレーキブースターのラインから呉エンジンコンディショナーを入れることにしました。

缶が冷えているのと使って減ったものなので、桶にお湯を入れ缶を暖めて、エンジン始動し、エンジンコンディショナーを吹いて、エンジン回転がさがったらやめて、間欠で吹きました。

その後、配管をもどし、エンジンをかけ、回転を少しずつ上げて白煙が無くなるまでまわしました。



その後、次男をむかえにいき、帰ってきてからECUリセットを行いました。

そのあと、走ってみたら、前より車のスピードののりがいいです。
Posted at 2016/03/24 13:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年03月21日 イイね!

エアークリナー交換

エアークリナー交換昨日、長男のプレオ作業でエアークリナー確認しました。
スバルは4万キロで交換と書いてありました。

ですが、約2万キロで



左が新品で右が今まで使っていたものです。

エアークリナーBOX下側にスロットルバルブがあります。
ので、途中で上下チェンジしてます。

比べてみてしまったので、交換しました。

さて、今日は、長男、次男の水泳練習で、自衛隊の50mプールに送りました。

その後、回りに迷惑にならないような場所で、エアークリナーを吸わせました。約40秒です。20秒ほどサージタンクから吸わせたとこで、エンジンの回転が落ちてきたので、左手でスロットル開けながら、エンジンコンディショナーを5秒吹いて、5秒休みにして実質40秒ふき、シリコンパイプを今まで通りに直し、マフラーを見ると白煙が少しでていたので2000~3000rpm回してやりました。白煙が運転席外から見えないので、雨も降ってきたので、片付けて、乗り込みssを使って回転を上げながら走りました。1速、2速で5000rpm回して負荷はかけないではしり、最後自宅付近で0.5k程度かけて、帰ってきました。また12時にむかえにいきます。

時々、エンジンコンディショナーを吸わせるのも良いですね。
ただ、プレオのSCはスペシャルバルブから吸わせるとSCにごみが行くので、だめになりますからやりません。

スロットル回りも、別の方法で掃除したいですが、今回は見送りです。

また、急に寒くなりましたので、みなさんきをつけましよう。私もきをつけます。
Posted at 2016/03/21 11:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒プレ | 日記
2016年03月20日 イイね!

予定通りにいかない!

予定通りにいかない!今日は、雨出ないので、長男のプレオの整備に入りました。

本来は、長男とやる予定でしたが、明日は私が仕事になり、本日やることにしました。

で予定では

1 オイル交換
2 エンジンコンディショナーで燃焼室清掃
3 プラグ清掃
4 プラグ銅グリス
5 できたら試してみたい+
6 スタッドレスから夏タイヤへ交換

で作業開始しました。

1 エンジンを暖めて、サージタンクに40秒ほどエンジンコンディショナーを吸わせました。
ネットでは、プラグを外して直接クリーナーを入れるのも見ましたが、今回はノーマル作業でいきました。

2 エンジンをかけ2000~3000rpmで煙が無くなるまでエンジンをまわしました。

3 10キロほど走行。ssで5000~7000rpmで走行し、Dモードでも走行。

4 加吸気圧は0.72k

5 自宅に戻り、エンジンをさまし、リアタイヤから夏タイヤへの交換

6 リアが終わりフロントをジャッキアップし馬をかけオイル交換開始

7 オイルフィルター交換

8 ここで、プラグを外そうとしたら、雨が降ってきました。

9 予定変更し、エンジンオイルにいつもの三種混合を入れました。

10 フロントタイヤ交換

11 エンジンをかけて、電動ポンプで夏タイヤへのエアーを2.3kに設定

テストドライブへGo

ちょっと予定変更がありましたが、エンジンは一段とスムーズとあまり踏まなくても走れてこれは燃費に期待がもてそうです。

雨のため予定変更がありましたが、汚れたエンジンオイルの写真を撮り忘れましたが、真っ黒でした。

しかし、長男は1年で約2万キロ走行しているので、私の走行距離負けてます。

今日は、長男が私の白プレオをのって、地元の水泳大会の役員と競技者ででかけてます。次男も同じです。

兄弟二人、自分達が練習したプールでの大会、運営や競技楽しんでほしいです。実はわたしも、小学生の時に泳いでいたプールです。

次は、白プレオとステップにエンジンコンディショナーを吸わせて掃除します。ステップも夏タイヤへの交換もしないといけないです。
Posted at 2016/03/20 13:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒プレ | 日記
2016年03月16日 イイね!

思っていたより重症

先週から、絶不調のひらです。

あのて、このてと自分でやれる事はやりましたが、悪化の一方です。

整体の先生に修正していただきましたが、かなり体が疲れていて、背中から腰にきていると。

まして、花粉症でアレルギーのためと寒さとで余計にこわばっているようで、少しでもよくなりたいとストレッチや低周波家庭用治療器を使いましたが、更に悪化しました。

一応整形外科で、レントゲンを撮り、痛みどめの注射を2本打ち、シップに痛みどめと筋肉を緩める薬、胃を守る薬を頂きました。

やりたい事は山ほどありますが、まず体を何とか元に戻して、それからですね。

しかし、急なパソコンでの仕事が受付されて、期限がすぐってどういう事?と言う仕事が職場に行ったら来ていました。パソコンが腰に良く無い事は知りながら、何とかやっつけて、FAXしました。

システムの入れ替えに時間がかかったようですが、そのしわ寄せは、末端にきます。

上司に印もいただきました。上司は、パソコンの処理が大変な事や具合の悪い中での急な仕事に対して、申し訳ない。ありがとうございます。と私に頭を下げてくださいました。

何とが頑張ってやれて良かったと思うひと時でした。

今日の朝より体は回復傾向ですが油断をしないで、今日も早く寝たいと思います。

やりたい事のガマン。いつまでガマンできるか。体との相談は厳しくいきます。
Posted at 2016/03/16 17:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年03月12日 イイね!

うーん。参った。

どうも、急な冷え込みのため、筋肉がこわばっているようで、腰が痛く、今日も整体に行きました。

こんなに長く、痛みが続くことはなかったので参りました。

で、先生にも、かなり身体の疲れが来てるね。すべて、背中、腰に来てると言われ、背筋、腹筋を少しずつやるしか無いと言われました。

で、無理無く改善する背筋、腹筋のやり方をネットで調べ、やり過ぎない程度の50パーセント程度で抑えてやって見ました。

明日は、1番整体で古くから見ていただいている先生に整体していただきます。

早く治して、年度末の仕事をクリアーして、また楽しく走りたいです。

長男のプレオ、オイル交換と夏タイヤへの交換を一緒にやりたいです。ステップワゴンも夏タイヤへと思っています。が長男は、一泊ででかけていますし、私は腰が痛いので、予定どうり行きませんね。

明日も、午前は仕事です。
Posted at 2016/03/12 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はやと先生 天気予報外れまくりで、私の所も洗濯物大変でした。(泣)」
何シテル?   11/02 21:37
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
67891011 12
131415 16171819
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

 【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 11:25:21
バッテリー交換(サイズダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 21:06:52
さよなら、アイスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 21:01:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation