• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

今日のレース

今日のレース今日は次男の競泳のレースがありました。

今日の次男の競泳の競技は

400mメドレーリレー、100mフリーでした。

400mメドレーリレーは、第4泳者でした。

メドレーリレーは、4人でがんばりましたが、全体で14位と決勝には進めませんでした。

個人の100mフリーは、最終組で6位、73人中6位になり、決勝に進めました。

決勝では、タイムをあげて、5位入賞になりました。

ベストタイム更新にはなりませんでしたが、54秒代に入れ、表彰台に乗り、賞状をいただくことができてよかってです。

で、帰ってきてから、仲間のレースも含めて録画したものをDVDにして、先ほどコーチに渡して、今日のレースを報告してきました。

明日は、400mフリーリレーで、今日の100mフリーよりタイムが上がってほしいです。あとは、久々に100ブレなので、どうなるか、不安もありますが、ビデオ撮影がんばってきます。

今日、NWGNで行きましたが、燃費計は20.8Km/Lをしめしましたが、写真は行きの駐車場で20.6Km/Lとなりました。
熱いのでエアコンいれてます。

明日も、同様な道を走って行ってきます。今まで、マイカーで20Km/Lを越えたことがないので、びっくりしてます。

明日も、応援がんばってきます。

NWGNのオートエアコン、風量をすぐに絞りにいくので、手動で風量を3にしました。この方が、涼しく感じます。

あとは、0w-20より、5w-30+三種混合の方が燃費が良いように感じます。高速時の燃費が良い感じです。また、街乗りだと違うかもしれませんが。

あしたも、4人頑張ってほしいです。
Posted at 2016/08/24 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NWGN | 日記
2016年08月22日 イイね!

台風9号

台風9号台風9号、直撃しました。

朝、出勤のとき、5m先が見えないほど凄い雨でした。プレオ、フォグ、ヘッドライトを付け、停止前に、ブレーキを軽くかけ、後続車に注意を感じてもらえるようにして走りました。

途中、冠水している(10㎝程度)ところを走り、対向車に水をずいぶんかけられ、プレオの発電のベルトが、平ベルトのため、滑りが発生し、警告灯がつきました。バッテリー、ハンドブルーキがつきました。

ので、一時的に、ACをとめ、後ろを確かめながら、ブレーキをかけて確認し、しばらくしたら、警告灯は消えました。

ちょっと、びっくりしましたね。

午前中、出張研修をしました。ここでも、エアコンのエラーメッセージがでましたので、電源をoff、ONをしたり、試験運転をしてみて、ダメもとで、ON、offを長めにスイッチ操作したところ、正常動作を開始してくれました。よかったです。

午後も違う場所で研修でしたが、中止になりました。
ので、お昼ごはんのおにぎりを食べて、台風の吹き返しが始まる前にお休みをいただき、帰ってきました。

案の定、13時30分頃から、風、雨がひどくなり、そのあと断続的に停電になりました。

停電にならない内に、ごはんを早炊きにしたところです。

このまま、停電にならないことを祈ります。

まだ、色々な所に被害が出ているようです。みなさんも十二分にお気をつけください。
Posted at 2016/08/22 17:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月21日 イイね!

また取り外し

金土日と大会会場運営の手伝いをしました。

朝7時から夕方19時でした。最終日は16時30分までした。

なので、自宅に帰ってから、先日現状復帰したのですが、また台風のコースです。

で2Fの日よけネットを外し、その後、1Fの日よけネットを外しました。

何とか17時すぎには、撤去完了です。

明日は、研修の予定ですが、どうなることやら。

Posted at 2016/08/21 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月18日 イイね!

現状復帰

夕方、日がささなくなってから、台風の関係で外した日除けネットを張り直しました。

まずは、蚊取り線香に火をつけて準備です。

1Fの東側に、リビングのエアコン室外機と、2F寝室のエアコン室外機がありますので、その2台が日陰になるようにロープではりました。

蚊取り準備したのに蚊だらけで、腕や顔を刺されました。

次は、2F子供部屋のベランダにある室外機が日陰になるように、西側を日除けネットを取り付けました。

片付けをして、先ほど刺されたところに、キンカンぬりました。

これで、エアコンの効きが良くなることと、省エネになってほしいですね。
Posted at 2016/08/18 18:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月18日 イイね!

危ない 熱中症

今日は、明日からのバスケットの大会の会場準備でした。

1日の予定でしたが、みなさんの協力で午前中におわりました。

で、この湿気で、気にして薄めたスポーツドリンク飲んでいましたが、汗は滝のようにでて、頭が痛くなり、あわてて、スポーツドリンクを飲み、昼御飯を食べて、痛み止を飲みました。

で、午後はお休みをいただき、家の涼しいとこで、スポーツドリンクを飲んで、昼寝をしました。

先ほど、起きたら、すっきりしました。

明日からの3日間、大会会場校なので朝7時からがんばります。
気をつけて飲んでいてもなる熱中症、みなさんも気をつけてくださいね。私も今日以上に気をつけます。
Posted at 2016/08/18 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 5 6
78 910 11 12 13
1415 16 17 181920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation