• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

スイフトスポーツエアコンよく効きました

スイフトスポーツエアコンよく効きました今日は、習志野プールに部活で行ってきました。

帰り市原あたりでは、外気温度37℃表示でしたがエアコンオートで25℃表示でよく冷えました。

風量もひとつ下がったように思いました。

明日も習志野国際プールです。

エアコンの効きが良くなって良かったです。

後は、どこかで透明断熱フィルムをはりたいと思います。
Posted at 2025/07/28 17:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

暑さ対策スイフト編

みなさん、異常な暑さですがお元気でしようか?

前回、NWGNのコンデンサーにボロンナイトライドをしました。

多分スプレーに2/3くらいは残っていると思うので、これを使います。

まず、エンジンをかけてエアコンを最低てかけます。

コンデンサーを洗えればいいのですが、簡易洗浄でパーツクリーナーで洗浄しました。

しばらくエアコンをかけコンデンサーも暖まって?いると思われるころに、前回使った

BNスプレーをしっかりフリフリしてかき混ぜ、適度な距離をとって、スプレーします。この時ACオンで吸い込ませます。

近いとうまくならないので、様子をみながら、あっち、こっちからスプレーし、スプレーは空になりました。

今回は、明日、明後日と大会のため、習志野国際プールを2日間往復のため、温度記録も取りませんでしたが、今までの経験からも良く冷えます。

あとは、透明マド断熱フィルムなんですが、天気と風と自分の体調が大切なため、どっかでやろうと思います。

みなさん、熱中症にならないように、対策、水分、睡眠しっかり取られてくださいね。
Posted at 2025/07/27 13:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

余りに暑いので(NWGN編3℃下がりました)

余りに暑いので(NWGN編3℃下がりました)毎日、暑いですね。

NWGN暑いので、涼しくなってから、エアコン効き改善作業をしました。

ちなみに、作業前のエアコン吹き出し温度は、9℃位でした。

作業は、エアコンコンデンサの放熱アップです。

昨年は、コンデンサー回りのスポンジ劣化のため、スポンジ+防水テープを使いました。

今年、エアコンの効きが悪くなってきたと感じて、実は、透明IRカット79%のカットフィルムをNWGNとスイフトスポーツで注文しました。

家の前のNWGNは、全面熱線カット仕様でしたが、2代目のNWGNはクールパッケージでないため、注文したのですが、本日グレード検索をしたらなんと




でした。

なので、簡易ボロンナイトライドコートをすることにしました。









もちろん、先にパーツクリーナーで脱脂してから、エアコンを入れて適度に離れた位置からスプレーします。

吹き出し温度は、6℃になりました。

これで、今年の猛暑を乗り切りたいです。

体調が良い時に、スイフトスポーツもボロンナイトライドコートと透明IRフィルムの作業をしたいと思っています。
Posted at 2025/07/23 18:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

S660からのつながり

S660、リコール修理に7/18に持ち込み、19日に作業で、本日引き取りに行ってきました。

長男も仕事と研修で出張。
私も土日と、水泳部の大会引率があり、19日の持ち込みは無理で18日学校勤務が終わってから、家内にNWGNとS660の2台で、行きました。

本日は、R660が無い間に、次男のカローラクロスハイブリッドのオイル交換をして、終わってから次男に送ってもらい引き取りに行きました。

ここで、店長が約30年前に中学生で部活でいっしょで昔話に花がさきました。

ちなみに、S660の長男がまだオムツしてる時に、土日の部活に連れていき、体育館で、現在社長の女性が卓球部部長で、長男はよく遊んでいただきました。

そして、色々話をしていたら、衝撃な話が。

実はシビックタイプRのキャンセルがでたのですが、車好きの先生どうですか?と。

いやー。独身ならすぐ買っちゃうけど。
もう退職して、家内とゆっくり生活してるから、無理だなあー。

と話をしました。

また、生活遊びに来てください。と、ありがたく話をして帰ろうとしたら、店員さんが、教え子の母親で、またびっくり(・・;)しながら、今どうしてるのか色々教えて頂き、現在21歳で後1年で、社会人の予定です。
とまたうれしい話を聞けました。

今日も暑かったですが、心は適度な温かみを感じました。
Posted at 2025/07/21 20:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

今日の作業(カローラクロス)

今日は、次男のカローラクロスハイブリッドのオイル交換をしました。

次男から、5000キロ超えたからオイル交換お願いしますと連絡が入り、本日実施しました。

オイルは、純正0w-16です。今回で2回目です。8L使ってるので、残りは、12Lのはずです。

今回は、オイル交換のみです。

あとは、ウォッシャー液の追加と、タイヤのエアー調整しました。

気温が上がり、エアーが2.7Kまで上がりびっくりしました。
2.4Kに落としました。

暑いので、また次はNWGNのオイル交換は、朝早くやります。
Posted at 2025/07/21 12:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バトルジムカーナ最終戦、車載動画をYouTubeにアップしていきましたが、1日のアップ数になってしまったので、また明日作業します。(泣)」
何シテル?   11/23 17:01
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 78 9101112
131415 16171819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

オイル&オイルフィルター交換と序でに色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 21:25:27
脚フェチ研究所・正月休みの宿題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 11:22:48
katsu610さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 18:15:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
次男のバイクです。義兄から次男にバトンタッチされました。 50ccでは、30キロが最高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation