• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

始まりました。

始まりました。最初は奴田原選手のトークショーです。
Posted at 2007/10/21 15:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月21日 イイね!

トークショー。

トークショー。奴田原選手&新井選手のトークショー会場に着きました~。
Posted at 2007/10/21 15:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月21日 イイね!

やっぱり玉子でした(笑)

やっぱり玉子でした(笑)先ほど、インプレッサで感謝ディに来ました。

クジ引きは、、、やっぱり玉子でした(笑)
Posted at 2007/10/21 09:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年10月21日 イイね!

えぼⅩ、試乗車はなし~?、、、と思ったら。。。

えぼⅩ、試乗車はなし~?、、、と思ったら。。。昨日のことです。

お友達の方と三菱Dに行って再び
ランサーエボリューションⅩを見てきました。

2ペダルMTのSSTが売りの今回のエボⅩ。
「試乗車は入るんですか?」と聞くと、、、

「実は大変な人気でございまして、来年2月頃まで
受注でいっぱいなんですよ。
試乗車に回す余裕がないのが今のところの現状です」


ふーーーん、そうなんだと思いながら
続いてツッコミです。
「ところでスタンダードなMT車は、なんで5MTなんですか?
NEWインプレッサWRX STIは、もちろん6MTですよ」

これには返答に困っていたようでした。
「どうせマイナーチェンジで6MTになんるんでしょうな。
そうなると今5MTを買う人、買っちゃった人は、、、笑」
とも言ってやりました。

どうも私の勝手な思い込みでしょうが
SSTが今回のメインとは言え、
高ーいクルマを売ろうとしていると見えるのは自分だけでしょうか?

まあ、スバリストの私は
絶ー対買いませんけどね(大笑

ちなみに
どこかの?の噂で耳にしたんですが
SSTってメーカー保証1年なんでしょうか?
1年過ぎて故障するとアッセンブリーで交換→ミッション代金は
工賃を含めると有に4○、5○万??

そんなクルマは欲しいと思わない、
単なる噂であってほしいと思う私でした。。。



と、、、正午現在訂正します。
午前中、インプを感謝ディに持って行ったあと
別の三菱Dに行ったら
こちらでは11月下旬にSSTの試乗車を下ろすそうです。
※ちなみに昨日行ったDとは系列が違う販売店です。

ということで、
問題なく試乗出来そうです。
こちらのDでは早くから予約していたんで大丈夫だそうですよ。。。
お騒がせしました~
Posted at 2007/10/21 09:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2007年10月21日 イイね!

F1 MODELiNG ’76&’77 富士F1日本グランプリ特集号

F1 MODELiNG ’76&’77 富士F1日本グランプリ特集号おはよーございます。
今日は朝から天気が良い北海道十勝です。

昨日、感謝ディから帰宅すると
インターネットから発注していた

F1 MODELiNG
1976富士F1日本グランプリ及び、
1977富士F1日本グランプリ特集号
が届いていました。


いやー懐かしいですね。。。
30年前といえば
私は小学生でF1には興味なかったんですが
後に中学生になった頃、
タミヤのF1模型に目覚めましたからねー

そういう意味で懐かしいです。


’76当時、Tyrrell(ティレル)を"たいれる"
読み間違えていたのを知っている人は
どれくらい居るんでしょうかね?

そのまま、模型のデカール(シール)に入っていましたからね。
そういえば近々、タミヤ社から1/12ティレルP34が再販されるそうです。

こういう本を読んでいると
昔のマシンは味があって(個性があって)良かったなー
と思うこのごろです。


現在のマシンも
もちろんカッコいいんですが
空力付加パーツが多すぎると言うかなんというか。。。

こういうところが最近のF1マシンが中々模型化されない理由なんでしょうかね。
コストが掛かり、1個の商品価格が上がっちゃうんだろうなー

さてさて、今夜は
今シーズン最後のブラジルGP決勝です。

見逃さないようにしなくてはーですね。
Posted at 2007/10/21 08:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1情報誌 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation