• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!











こんばんわでございます。

私は昨日の11月29日でみんカラを始めて21年が経ちますね〜

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
     ↓
別段、今年は特に何もないかな(笑

そんなこんなの
これからも、よろしくお願いいたします!

※スマホのみんカラマイページを見たら
21周年の限定画像と共に投稿を促されたのでアップしました。。。。。
Posted at 2024/11/30 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年11月26日 イイね!

21,000km



     ↑
我がS4が21,000㎞に達しました。

昨日、お出かけして帰宅すると
丁度21,000㎞になりましたね。。。




20,000㎞の時は高速道路を走行中だったし
その時は警告灯が点いたしw

なので
21,000㎞を狙っていた私です(笑




次は25,000㎞か
30,000㎞かな⁈⁈
Posted at 2024/11/26 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記
2024年11月11日 イイね!

故障診断アラート(2回目)


昨日11月11日のことですが
1年前に続き故障診断アラートがきました。

って、一昨日は日本ハムファイターズ秋季キャンプを観覧後に
一泊して昨日の朝一で帰宅途中でした。

そんな道央道から道東道に入り自宅を目指していたところ
いつものようにクルーズコントロールをONアイサイトを追従モードにします。
そうして暫く走行していると突然警告灯が点灯、クルーズコントロールが効かなくなりアイサイトもOFF状態。その他は異常なく普通に走れるので
高速道路で急に停車するのも危険なので、そのままスバルDに連絡。
帰宅前に診断してもらうことにしました。

地元十勝に帰還してスバルに寄る前に給油しようと
スタンドで給油後にエンジン再始動すると警告灯は消えてましたw


そしてスバル店に行って」診断してもらったところ
エラーは残っていないのですが
クルーズコントロールを使っていると稀にノイズが入りエラーが出ることがあるそうです。
実際、昨日もクルーズコントロール使用中でした。
と言うことで今回は、いや今回もリセットしてもらい終了

そんなこんなの
一度あることは二度ある三度ある??
1年後に
また起きるかも??(笑
一応、整備手帳にも載せました。。


※画像はiPhoneに届いた故障診断アラートと詳細です。。。。。




Posted at 2024/11/12 09:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation