• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅぷぅまるの"ホワイトマッハ(WM001)" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

デイライトユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この、デイライトと名前を付けられながら
なんらかの圧力かなんかで、ただのポジションにされたライトを、ホンマのデイライトにしてあげます。
2
めんどくさそうなので、タイヤはずしました。

で、タイヤハウスの内張りのビスをはずします
そして、ベローンと捲ります。

思いきっていきましょう
そう簡単に壊れません。

以降、A配線、B配線とありますが
説明書記載の配線名です。

A配線:デイライト裏からの配線
B配線:ヘッドライト裏からの配線
C配線:スイッチから、A,B配線に繋ぐ配線
3
奥にデイライトのユニットがついています
このカプラーをはずして、Aの配線を噛ますのですが、このカプラーが超かたいので、ユニットごとはずしました。

付け根にプラスねじと、T20トルクスで止まっているのでそれをはずし、カプラーはラジオペンチで押さえて引っ張れば取れます。

Aの配線から出てる、青と白の線は
エンジンルームへと引っ張り上げます。
4
次に、同じようにBの配線を、ヘッドライトから出てるカプラーに割り込ませます。

これも赤と黒の線が出ているので
これをあとでスイッチへと繋ぎますので、いい感じのところに引いておきましょう。
5
バンパー裏から引いた、青と白のA配線と
ヘッドライト裏からの赤と黒のB配線を、このCの配線に繋ぎます。

同じ色同士繋ぎます

大きいカプラーは、スイッチボックスに繋がります。
6
スイッチボックスはここにステーをつけて、両面テープとタイラップで止めてやりました。

元々の穴にボルトを通して、ステンのステーを取り付けてます。
ボディに当たる部分は、スピーカー買ったときに余ってたスポンジを貼り付けてます。

車内に引っ張っても、ユニットがでかくてジャマだし、スイッチ光るのでちょっとあれかなーと。。。
7
配線は、この隙間を通しています。
ちょっと難儀ですが、きれいに収まった感じがします。

あとは配線長いので、カットして
ギボシでなくはんだ付けしてます。

ここへの取り付けですが、自分はボンネットの干渉してませんが、もしかしたら当たる可能性もありますので、取り付けは十分注意してください。
8
これで、デイライトという名前通り
昼からちゃんと仕事できるようになりました( *´艸`)

作業は自己責任でm(_ _*)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

踏み間違い衝突防止アシスト警告灯点滅

難易度: ★★★

ストップランプリレー交換

難易度:

灼熱のエアコントラブル(その後)

難易度: ★★

灼熱のエアコントラブル😣💦

難易度: ★★

オートライトセンサー交換

難易度:

2021年にエアミクスアクチュエータを交換してます(記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(*^・ェ・)ノ嫁が在宅してたので、会社から今週のビックリドッキリメカを発進させ、数秒後に戻す。

かなりびっくりされたご様子(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ブハハハ」
何シテル?   04/11 22:22
最近ロードバイクにガッツリハマった、週末ローディです。 車:ノートe-Power NISMO ロードバイク:SPECIALIZED TARMAC SL6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 20:03:33
航空便リアルタイム追跡~Flight Aware~ 
カテゴリ:ひこ~き
2016/05/26 23:06:50
 
日本のTAF&METAR 
カテゴリ:ひこ~き
2016/05/26 22:56:01
 

愛車一覧

その他 スペシャライズド ターマック(RM003) (その他 スペシャライズド)
2台目のロードバイク、久々の赤いボディです。 前のアルミバイクは、少し小さかったのと、グ ...
日産 ノート e-POWER ホワイトマッハ(WM001) (日産 ノート e-POWER)
6年ぶりの国産車 初めてのハイブリッド せっかくのNISMOなんで もともとの良さを崩 ...
イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team
5月から通勤に使用する予定のロードバイクです。 105 Di2 フロント2速、リア12 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
市内移動はこれがいちばん便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation