• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

○弟○ 車が届きました!!

本日車の受取日だったため、車屋さんに行き、引取りをしてきました!




そして・・・





なにをかったかというと・・・・・・!!!





























BMW  Z4  (E85)  !!!









エアロダイナミックパッケージです!!
オプションも電動OP 電動シート シートヒーターなどなど一通り揃ってますv(*´>ω<`*)v

ずっとZ4の白が欲しくて、みんカラでもZ4乗っている方のブログをしょっちゅう見てました。
やっと自分のものになったのですが未だに実感が沸きませんw
あ、後ろからの写真ですが奥にロードスターがいますがこれは全然知らない人のです。
手前がZ4ですよ~!



本当はE85のマイチェン後の後期型が欲しかったのですが、エアロダイナミックPと走行距離にヤラれました。
なんと走行距離・・・・・・

















24000km!!!









驚きの低走行者車です。
Z4は中古でも走行距離が少ないものが結構多いですが前期でこんなに少なくて白で尚且つオプションをここまでつけているのは少ないのではと思います。(といっても調べた訳じゃないので実は結構いるのかも(汗))


とりあえず新たな愛車ができてしまったのでテンション上がり過ぎて事故らなければ近々愛車一覧また更新します!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/07 16:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 17:43
こんにちは(*^^*)
足跡から来ました!
いつも訪問して頂いてありがとうございます(・∀・)

ブログを見させて頂いて びっくりしました。
BMW Z4ですか!おめでとうございます(* ̄∇ ̄*)

すごくキマってますね。
良かったら 時々おじゃまします(〃∇〃)
コメントへの返答
2013年11月8日 20:24
コメントありがとうございます!
はい、いつも舐めるように見させて頂いてましたw

いつも「いいね」ボタンを押したかったのですが友達登録している高校からの友人に買う車を隠しておきたくて押せずにいました。

晴れて購入できたのでやっといいねできました!

Z4初心者で何かと分からないことばかりなのでこちらこそまたちょくちょくお邪魔して勉強させてもらいますw
よろしくお願いしますv(*´>ω<`*)v

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation