• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

Nチビ修理完了です!

本日午後からNチビの修理を始めていたのですが、あっさり解決しました。
結局問題は予想通りIGコイルで、交換後に家の周辺をそこそこの距離走ってみましたが問題無く走行できたので完治と見てよさそうです。

変更前


変更後


変更前ですがかなり前、多分私がまだ高校生のころだと思いますがコイル取り付け部分のM5の穴でボルトをねじ切ってしまったためタイラップでIGコイルを止めていました。
特にこれが原因ってことは有り得ないと思いますが、折角なのでねじ切ったボルトを外して正規の位置にて付け直しました。

あとついでに、これは前から買ってあったのですが、この間サーキットに行ったときに先輩に指摘されてしまったので取付け部分のゴムを付け替えました。
やたらカラフルなのは、前所有者が着けたまま塗装したからですので私悪くありません(^_^;)




さてさて、それにしてもあっさり直ってくれたのは良いことなので嬉しいのですが、今回はついでに色々買いすぎてしまいました・・・。




【CFPOSH】レーシングイグニッションコイル+シリコンプラグコードプラグキャップ付
【NGK】レーシングプラグB9EG
【CFPOSH】NSR/NSスーパーバトルCDI
【KITACO】キルスイッチガード
CR80 リードバルブ
CR80 用 ガスケット
RS250 NF5用フォークシール、ダストシール

送料込み25434円!!
想定外の出費で大打撃( ̄△ ̄;)

コイル・・・これは一番怪しかったので買っても良いですね。

プラグも消耗品なのでOK

黒ポッシュのCDIは予備の銀ポッシュで問題無いことは確認していたのですが、一応ダメだったときのために買ってしまいました。

キルスイッチガードはMC21用に、安かったのでつい・・・(^_^;)

CR80リードバルブ周りは、なんか少し開いているような挙動がした気がするので一応買っておきました。

NF5のシール関係も・・・そろそろ絶版になりそうな気がしたのでつい・・・。

こう考えるとまあ必要な出費で仕方が無かった・・・かな?

キルスイッチガードですが、NSF用だったのですがそもそもNSR250などからの流用部品なので問題無く取り付けができました。

これが・・・


こうなりました!


折角なので、文字部分も汚かったので入れ直しました。
アルミ削りだしで想像以上にオシャレになったので大満足です(*´∇`*)

あと、本日午前中ですが、今年最後の御朱印集めに行って参りました。
玉前神社という、上総一ノ宮にある神社です。

今までも数回足を運んでいましたが、中に入ったことは無く、季節限定のいちご大福だけ買って帰ってました。

今回行ったお店です。


ここともう一軒がすぐ近くにあるのですが、前々から今回行ったお店のほうが美味しいという話を聞いていたのでいつか行こうと思っていましたが基本予約しないと買えず、朝早く行ったおかげかこのたび初めて買うことができました。



ちなみに写真は家で撮ったもので、店内には食べるスペースはありません。
そのまま撮るとただの丸い物体にしか見えなかったため半分にして、それっぽく撮ってみましたがいかがでしょう。

もう一軒もですが、ここのイチゴ大福、すごくおいしいですよ(*^▽^*)
もし付近に行くことがあればおススメです!

おっと、神社の話に戻りますが、今年の神社巡りはこれにて終了です!
なにせ、出雲で買った御朱印帳のページが埋まったのでキリも良いですし!
数えたら全部で23個も書いてもらってました。
我ながら頑張った・・・(=v=)

ついでにこの後、茂原ツインに寄り、混合用の2ストオイルを買ってから帰りました。
レプソル モトレーシング2Tです。

今までずっとこれをMC21には使っていましたが・・・次回から変えようかな~とも思ってます。
何故かというとまず値段、このオイルは4200円ほどしましたが、Nチビで使っているレーシングスペック プロ2T ならおよそ3100円で1000円安い。

さらに・・・Nチビと分けて使うのが面倒(^▽^;)
そもそも何故違うものを使っていたかと言いますと、静岡にいた頃Nチビレースで表彰台に上がっている方と知り合いになりまして、その方から勧めて頂いたのがレーシングスペック プロ2Tだったのです。

もう一つ言うと、最近レプソルのこのオイル、手に入りにくいんですよね~
楽天見ても、まとめ売りしかないですし・・・。
ただ、オイルの入れ物はレプソルのが格段に使いやすいので入れ替えて使おうと思っています。

まだ使い切るまでしばらく掛かるので、それまでに考えておこうと思います。
ブログ一覧 | Nチビ | 日記
Posted at 2017/12/28 23:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

明日への一歩
バーバンさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation