• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

エリアNSR続き

エリアNSR続き エリアNSR会場を撤収した後はスケート靴職人さんと一緒にホンダのコレクションホールに。

雑誌の中、テレビの中でしか見たことのないあのバイクやあのバイクが目の前に!

まずは普通に…



みんな大好きNSR500!

今回のミーティングもそうですが、ロスマンズが圧倒的な台数でおりますが、私はどっちかというとレプソル派だったりします。
初めて買ったNチビがレプソルだったのが大きいだけかもですが(^▽^;)
さらに私はこの緑メタ(正式名へレスブルーメタリック)が大好きで、RC211Vが普通の青レプソルで走っているのを見た時は少しがっかりしてました。

いつか、シルエットジャパンのレプソルフルカウルのNSRを一台組みたい…。

更に次!加藤大治郎のNSR250!



テレフォニカモビスターカラーも素敵ですねー
加藤大治郎さんは当時すごく応援してたので、あまり細かいステッカーを貼るのが嫌いな私ですがこっそりリアのメッシュホースガイドにステッカーを貼ってます。
あとライダーでは中野真矢さんをいつも応援してましたね。
実は同じ高校出身!
校長室、中野真矢さんのサイン入りポスター(YZR250)を背に、バイク見つかった件で怒られましたよ…両親と共に…。

続きまして、ハルクプロの634!



このバイクではありませんが、このカラーリングを見るたびに清成選手が炎上してたマシンをピットまで押して戻り最後復活して走り出したやつを思い出します。
あれは格好良かったし感動したな~

さてここからは少し古いバイクですが、



84年NSR500。
タンクカバーが付いているので分からないですが、このバイク、タンクカバー内がすごいんです。マジで!
私のブログ見てくれている人は「もう知ってるよ!」という人が多いかと思いますが、もし知らなかったら調べて見てください!

普通なんて面白くないぜ!という声が聞こえてきそうな車両ですから!

さらに次、ホンダでは無いですがMC28好きなら知っている!
そうスイングアームに書かれてるあれです!



elf3!

実は当時、ホンダはelfの特許を買っていたためスイングアームにelfの文字があるのです。

これこそ、他人と一緒なんてつまんない精神の塊!
でもelf1はもっと変態でした。

あとはRC166、レーサー6気筒


市販車6気筒


そして楕円ピストン!!


4ストで2ストに勝つには倍回せ!というホンダですが、GPにて多気筒に制限ががが…そこで考え出されたのがこの楕円ピストン!
一つのピストンに8バルブ。すり合わせとか心が折れそうですね。

でも、本当に美しいバイク!
タンクからシートに掛けての継ぎ目の無い一体感やフロントフェイス、まさに高級車!
となりにRC213が居ますが、私としては断然NRのほうが好きです。
維持はできないでしょうが・・・。

一人だったらあんなに楽しく回れなかったと思いますが、同じノリでお話ができるスケート靴職人さんと一緒だったのですごく楽しかったです!

ホンダコレクションホールは展示品が入れ替わるようなので、その時はまた来たいと思いました!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/06/13 23:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ストームグラス
ヒデノリさん

MR2復帰
KP47さん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

この記事へのコメント

2019年6月13日 23:59
深夜に こんばんはですバイ(^◇^;)

ホンダコレクションホール✨良いですねー(*^◯^*)

自分の中で生きてるうちに行きたい場所ランキング2位のコレクションホール✨ホントに羨ましい限りですバイ╰(*´︶`*)╯

NSR500…自分は一日中見ていたいくらいです(*´꒳`*)

ちなみに行きたい場所ランキング1位は…Le Mansサルテサーキット(笑)ムリだろなぁ〜(^◇^;)
コメントへの返答
2019年6月15日 15:50
ニスモンさんこんにちは!
気が付くの遅くなってしまいすみません(>▽<;)

NSR500、実物が目の前だと細かいところまでよく見れるので是非一度行かれると楽しいかと思いますよ(*゚▽゚)ノ

私は84年式NSRのタンクカバーの中が見れなかったのが本当心残りです…。

ル・マンですか!
海外まで見に行くのは大変ですが、見ごたえありそうですね!
ただ英語も通じないと思うと不安が…。

ガイドさん付きの24耐ツアーとかあればちょっと行ってみたいですが、お高いんでしょうね
~(-。-;)

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation