• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

ミニガーレカウル取り付けなど

気が付いたら年明けておりました。
コロナでやる気が削がれてしまい去年は全然サーキットも行かず、バイク弄りも最低限な年になってしまいました。
茂原レースなんてフル参戦どころか初戦だけしか参戦せずに一年終わってしまいましたよ…。

今年はどうするかな~、走りたいですが組み立てたクロスミッションエンジンが思ったほどよろしく無いし、前にコンロッド曲げてしまったエンジンを組み直してもう一基エンジン作るのも良いのですが、それはそれで結構面倒(^▽^;)
ただでさえ、今カウルに手を付けていて時間取れないですし…。

ちなみに、現在のNチビさんはこんな感じです。



サイタニヤのミニガーレカウルを購入しました。
FRP部分の造形は流石FRPカウルで名の知れたサイタニヤ、綺麗にできています。
ただ・・・




メーターステーの作りがギャグみたいに悪い!!

現物合わせで自作するのが面倒過ぎて挫折したため取り付けステーキットを新品購入したのですが、左右ステーの穴の高さは約2cm左右でズレているし開きも左右で違う…。
パイプ部分の中に切り粉がガッツリ入ってるし面取りも当然していない(;゚Д゚)
車体に付けても穴の位置は合いませんでした。
フレームから伸びる部分のステーはしっかりした作りで、溶接も綺麗だったのに・・・。
とりあえずこいつは使い物にならないので、この部分は作り直しです。

んで、ホームセンターを物色していたら良さそうなものを発見!



棚とかの補強に使うやつです。

こいつをこんな感じに溶接し・・・




良い感じ!



黒く塗って終了!



取付るとこんな感じです。



一度塗装した後に仮付けしたところ、鉄板ねじ穴付近の強度不足が発覚したため裏側にさらに鉄板追加して溶接したせいで表側の塗装が剥がれてしまい汚くなってしまった(´;Д;`)

まあ、上にメーターパネル付けば見えなくなるのでとりあえずこの状態で良しということで!



あとはサイドのステーもセットで付いているのですがネジ式のためベータピンで簡単に外せる使用にするため自作予定。

残りは中古で買ったRS栃木シートカウルの補修をすれば、塗装をお願いできる!

でもあと少しのようでまだ先が長いから、やはり茂原の1戦目は今年無理かなヽ(´Д`)ノ
ブログ一覧 | NSR50 | 日記
Posted at 2021/01/17 22:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

みんカラ定期便
R_35さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年1月18日 7:27
おはようございます!
竹内兄弟さん!(=^ェ^=)

才谷屋さんのカウルはカッコいいですよねー。
もう5年?以上前に手放したNC35にCBR600RR風のフルカウル&シートを付けてました。
……確かにステーは…うんこでしたよ笑笑

画像を見ると、酷いですねコレ。
めっちゃ傾いてるし、ズレてるじゃありませんか。
作ってる途中で気が付かないのか?
それとも分かっててそのまま出荷してるのか?

だからってメーターステーを自作しちゃうとわ!
すごいっス!

こりゃコケらんないですねー^ - ^
コメントへの返答
2021年1月18日 23:23
高海千歌さんこんばんは!

NC35でもそうだったんですか…。
才谷屋は確かに見た目良いしFRPカウルの作りも綺麗なのですが、本当、なんでこういう所で手を抜きますかね~・・・(=ェ=`;)
返品手続きをしようかとも思ったのですが、10日保証の10日目の日曜日に開封し、慌てて才谷屋に電話、しかし日曜日で電話に出なかったので面倒になってしまい自作してしまいました。

実は材料費はかなり安めですし、一番面倒なアーム部分も実は長穴で多少のズレは許容できるので比較的簡単に作れるんですよ~
なのでコケてもすぐ作れます(*゚∀゚*)
2021年1月18日 20:12
ミニガーレめちゃカッコイイですね、完成がとても楽しみです(≧∇≦)b
茂原って茂原ツインサーキットですよね、近くにあるんですが以前そばを通りかかった際、中上レプリカの出光カラーNチビを見まして、Nチビいいなーかっこ可愛いなーって眺めてました(о´∀`о)
コメントへの返答
2021年1月18日 23:44
BLUE_ccv71870さんこんばんは!
完成まで気長に待って頂けると嬉しいです(v´∀`*)

茂原ツインの近くにお住まいだったんですか!
近所じゃないですかー( ゚ ω ゚ ) ! !
是非ミニバイクレースの時に観戦しに行ってみてください!
Nチビレーサーは皆さん色々なカラーリングに塗装されていて見ていて楽しいですよ!

そしてその流れで一台買ってしまいましょう(・∀・)ニヤリ

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation